吉野の桜 2021年11月17日 | 地唄箏曲よもやま 11月17日は『吾妻鏡』によると義経の愛人 静御前が大和国吉野山で捕縛された日だそうです。 歌舞伎では有名な演目ですね。 静御前は出てきませんが、地唄にも吉野の桜を謡った曲がございます。 “吉野山 霞の奥は知らねども 見ゆるかぎりは 桜なりけり” (文;仲井和)