お撥の包み方 Part2 2021年11月20日 | 楽器のおはなし こんにちは。今日も素晴らしい秋晴れでした。 本日は地唄での『手拭い』活用の実践編です🤗 それでは早速、三味線のお撥を包みます。 風呂敷や手拭いなどで物を包む時は、なんだか心もホッと温かくなるような気がいたします♨️ 👇こちらにも音声付き動画でupしております。 https://www.instagram.com/p/BegmB40lDsl/ 象牙のお撥は真っ白な手拭いをお使いになると色移りを軽減できます☺️