さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

ダムかるたツアー2021 第2弾!

2021年05月05日 05時19分34秒 | ダムかるたツアー
GW3日目の昨日、急遽「ダムかるたツアー」に行きました。

3日のツアーで帰ってきてから、カードを整理していたら、
休み中に行くしかないかな? という事になりました。

行先は、八ッ場ダムがある方面です。

7時5分前に自宅を出発し、給油してから行きました。

まずは
ちょっと早かったので、ここへ寄ってみました。

ちょうど「水上バス」があったので、パチリ!

8時半ごろでしたが、すでに乗車予定の客が待機していました。
随分早いですね!

橋もきれいでした!

最初の目的地へは、9時10分前に到着しました。
9時開店なので、少し待機です。

何台か、開店待ちしていました。

道路には、だんだん車が増えてきていましたね!
ほとんどが県外ナンバーです。

そして9時、開店と同時に店内へ
入ってすぐの所にある会計で
ダムかるたは、まだありますか?
店員さん「実は、県内の警戒レベルが最高になり、
配付も中止との通達がありまして..
「え~、そうですか、仕方ないですね! また再開したら来ます

そう言えば、朝のラジオのニュースで、
県内全域の警戒レベルが最高の4になった」と伝えていました。

次の目的地へ向かいました。
ここもダメかな? そう思いながら..

結果は、やはりダメでした! 残念!

最後の目的地、ここで帰ろうかと思いましたが、
まだ時間が早かったので、行ってみました。

到着したのは、「道の駅 六合(くに)」です。

駐車場はほぼ満車、まだ10時ごろなのに?
しかも、ほとんどが県外ナンバー、比較的若い人が多かったですね!
ここには、宿もありますが、「満員御礼」とありました。

本当なのかな? チェックアウトしてきた人達は、
ほとんどが若い人達で、家族連れはいませんでしたね!

さて、「ダムかるた」? やはりここもダメで、全滅でした!

今日は何しに来たのだろうか? 
これなら自粛して家にいたほうが良かったかな?

まあ、仕方ないですね! 帰宅する事にしました。

帰宅時、反対車線は、ほとんど車が途切れる事がありませんでした。
なぜ、こんなに と思うぐらいでした。
2週間後はどうなるかな?

途中、倉渕温泉で「日帰り温泉」に入ってきました。
ほとんど「貸し切り状態」で、快適でしたね!

ひなびた感じの宿です。 昔は流行っていたのですが..



なんか時代の流れをい感じますね!
でも、きれいに掃除はしてありましたね!

温泉は、「無色透明」できれいでした。
いい湯加減で、なかなかよかったです。
露天風呂は中止されていました。

帰りに気付きました。 どうやらここが源泉かな?

と、いう事で今回は、残念な結果でしたが、またリベンジしたいと思います。

今日は、GW4日目、家でのんびりする予定で、夕方に買物の予定です。

では、GW、楽しんで下さい..

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダムかるたツアー2021 第1弾! | トップ | 旧太子駅を見学してきました! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (stars0622)
2021-05-05 05:31:53
無理しないでStay Homeしてください。自分だけは大丈夫は禁物。軽率な行動が飲食店に対する冒涜になります。
返信する
stars0622 さん (Unknown)
2021-05-05 05:48:16
コメント、ありがとうございます。

明日も出掛ける予定でしたが、中止にしました。

やはり自粛しないといけませんね!
返信する
Unknown (stars0622)
2021-05-05 06:10:16
そうですね。そうしないと何時までもコロナ禍です。
返信する

コメントを投稿

ダムかるたツアー」カテゴリの最新記事