中国語のレッスンも、ずいぶん板についてきた…のかな?
最近では、中国語の文章を音読する練習をしています。
やっぱり毎回指摘されるのは、発音です。
それと…今、中国で深刻な問題になっていることがありますよね。
先生の故郷では、2人の感染が確認されているそうです。
先生ご自身は東京にお住まいなのですが、
人混みを歩くのが怖い、と仰っていました。
まあ、見えない敵を相手に戦っているようなものですし、
このように不安な状況が続くと、
人間って、非常に自分勝手な考え方をするようになるんですよね。
自分を守るための本能が、そうさせるのでしょうか。
もちろん僕だって感染はしたくないですが、
病気で苦しんでいる方への思いやりの気持ちや、
亡くなった方を悼む気持ちは、忘れてはいけないと思うんです。
人間として、ですよね…。