「マスクに感染予防がない?」・・「コクラン」が論文発表
この問題は、以前も問題になった記憶があるけど・・
以前、マスク検証した実験映像を見たが、実際・マスクは他の人が咳をした空気を防ぐ効果が立証されている。
これだけでも、風邪やコロナに効果があるだろう。
(感染力は、一定以上の菌の量が必要だとの事です。)
以前、自分の例を出したが、人ごみに出かけるときは、一年中マスクをしている。
マスクをしないと覿面(てきめん)に体に影響する。
これだけでも、マスクの効果はありますね。(雑踏はそこら中に雑菌だらけですから)
そもそも、この記事は「日刊ゲンダイヘルスケア」ですからね、信用できないですね。
コクランと言う所が行った実験は、ある一部では?
それと、人によっては抵抗力が強い人もいれば弱い人もいますね。
その日の健康状態も影響しますから。
コロナが感染しているニュースが流れますが、マスクをしても取り外しの状況が問題です。
つまり、バイ菌が付いた手で一日中マスクをしたり外したりすれば、体が弱ってる時間帯に菌が入りやすいでしょうね。
コロナが一向に収束しない原因は、マスクの管理と取り付け取り外しの時、バイ菌が付いた手で行う事が原因でしょうね。(以前も、このブログに書きましたが)