沖縄県名護市の首里城が全焼・・
沖縄県玉城デ二―知事が、業者らと癒着されてると追及されている最中にこの問題(首里城焼失)が発覚。
都合よすぎるのでは?・・
どうだろうかね?
こう考える事も、知事が業者と談笑し食事をしているからである。
玉城デ二―知事に辞められては困る人も、当然!いるだろうから。
沖縄県名護市の首里城が全焼・・
沖縄県玉城デ二―知事が、業者らと癒着されてると追及されている最中にこの問題(首里城焼失)が発覚。
都合よすぎるのでは?・・
どうだろうかね?
こう考える事も、知事が業者と談笑し食事をしているからである。
玉城デ二―知事に辞められては困る人も、当然!いるだろうから。
ロシアと中国が軍事同盟を結ぶ噂があるが・・
火中の栗を拾う・・自分の利益にならないのにそそのかされて他人の為に危険をおかす事
上記に意味を書いたが、さて・・どうだろうか?
常識で考えないとロシアは火中の栗を拾う事になるかもね・・
ロシアのプーチンさんの権力も独裁に近いが、中国は完全独裁政権。
常識に考えれば周辺国とは問題は起こし、世界中で覇権を狙っている。
この国が世界の国々とうまくやれる確率は非常に低い。
その国と軍事同盟を結べばロシアは当然巻き込まれる。
特にアメリカと中国は価値観の違いから衝突が起こる可能性が高い。
(中国の価値観とやらは、世界標準からずれすぎてているが・・)
アメリカに限らず、東南アジアでは力で衝突を起こしている。いつ、争いが大きくなるか分からない。
それを承知しての軍事同盟を結ぶのであれば、ロシアの勝手だろう・・
が、「火中の栗を拾う」覚悟をしなくては駄目である。
それと、船に船頭は2人いらないという事である。
それはどういうことかと言うと、どちらかがどちらかを疎(うと)ましく思えば、不満が起こる。
我慢できなければ最終的に潰しあいになる。(この事をロシアは肝に銘じておいたほうがいいだろう。)
そもそも、ロシアと中国は領土的にも地続きで、ロシア国民は侵入してくる中国人に不満を持っている。
住民側同士で衝突が起こる可能性が多い。(プーチンさんや習らは表面上同盟でも)
そこを抑えきれればいいが、住民同士で歯止めが利かなくなる恐れが多い。
それと、船頭のどちらかが折れなくてはならない時が来る。(軍事同盟と言うのは力の法則で、相手を思いやる感情などない為、どちらかが不満を持つようになれば争うようになる。これは自然だろう。)
ロシアはよく考えたほうがいいが・・
北朝鮮も今のところは独裁が続くと考えているが、独裁が続いた歴史は存在しない。逆に独裁者は国民から悲惨な報復を受ける事が事実だ。
現状の北朝鮮の金は国民を殺害しその怨念は計り知れない。このままだと行く末は知れてる。
日本側は、金以下国民を助ける手段を持ち合わせているが、それは金の決断次第だ!
ロシアとて同じである。
ロシアの現状はこのままだとじり貧状態になるだろう。
しかし、北朝鮮同様ロシアも常識的な国になる可能性はある。
それは日本の力だ。
これは自分が日本人だからではなく、冷静に考えればわかる事だ。
しかし、その方法は現在の日本の政治家では気が付かないだろう。
シンプルだが奥が深い方法だからである。
このブログに北朝鮮を助けるシグナルを送っておいたが、ロシアも常識的な国を望むのであれば、日本政府に相談すればいい。
自分の所に日本政府からコンタクトが来れば、日本も北朝鮮もロシアも面目が立つように考えてあげる。
このブログをどこのだれが書いているのか、きちんとした手続きを踏めば、日本政府もわかるだろうから。(悪党はこのブログをだれが書いてるかは分かっているかもしれない。この連中らはほっおておけばいい。)
自分はきちんとしなければ済まない方の性格だから、思惑だけで動くことは絶対ない!
コンタクトは簡単だろう。
軍事作戦の二面作戦はあるけど、救済の二面作戦は人助けだから実現可能だろう。
この考えを信じるか信じないかは勝手だが、自分の性格として嘘は嫌いです。
追記
これも、永久保存版だね・・
上記に軍事同盟の事を書いたが、日本とアメリカの同盟は力だけの関係ではない事を追記しておきます。
価値観の共有でしょう。
アメリカのトランプさん大丈夫ですか?~
弾劾云々~言われていますけど・・
トランプさんの使命は北朝鮮の非核化と、中国の横暴を止める大事な役目が残ってます。
その為にも頑張ってください。
金が自分の将来を真剣に考えた時に、一気に潮目が変わりますよ・・
独裁体制は続かない事を金が悟れば・・
韓国は来年4月から「宅地分譲価格上限制」を実施すると言われてるが、この事を行う事により起こることが次の事だそうです。
この住宅分譲価格上限制で何が起こるか?・・
住宅の値上がりが止まることで、支払いの滞った個人ローンは一気に不良債権化することにより、銀行は大量の不良債権を抱えて破綻。
この制度は最低賃金の引き上げを強制的に行った時と同じパターンで、小企業の倒産と大量の失業者を多く出した例と似ているそうです。
そこで日本はこれらに対応するためにも、韓国に関わらないようにする事と、早めの資金引き上げを行ってはどうだろうか?
住宅バブルがはじければ、日本も影響がないとは言い切れないだろうからね。
今日韓国で日本の企業2社が、徴用工問題で提訴された。
日本総領事館の通りを「抗日通り」と付けられ日本側が抗議したとの事だ。
韓国警察も止めに入ったらしいが、結局強行されたとの事である。
考えれば、アメリカ大使公邸侵入時も韓国警察は役に立たなかった。
裏で韓国政府が黙認し操ってると考えるべきだろう。
文政権になってから日本はじめアメリカまで敵対し始め、文の政策に国民が同調し始めた。この事は今回がきっかけだけで、元々韓国国民の本性が顕在化したのだろう。
今迄の韓国の大統領を見れば、こんにちの結果は総集編だろう。
日本政府は韓国に対して、甘く考えないほうがいい!
先日も書いたが、韓国政府からの経済支援要請があったとしても、安易に手を出さないほうがいい!
この手の人間は、相手の嫌がることを進めれば自分らの言う通りになると考えている。
現状で手を貸したら、それこそ自分らの違反行為が正しいと錯覚する。
慰安婦問題がいい例だろう。
慰安婦問題が自分らの自由にならなくなったと思ったら、今度は徴用工問題をでっちあげて来た。
韓国経済の状況が言われるが、言われるだけで韓国経済がつぶれたわけではない、日本側は用心するように・・
心からの日本への謝罪と反省が見られたときは、救済するかどうか検討をすればいい。
しかし、本心を見抜く眼力を身につけなければ、しっぺ返しを食らう事になる。
これ以上韓国政府が、国民の横暴を見て見ぬふりをした場合、これまで制裁をしてこなかった事はここらでやめて、本格的に制裁の準備をしたほうがいいだろう。
韓国政府が国民の横暴を見て見ぬふりをしているのは、実は韓国政府が裏で糸を引いているのだろう。
先日書いたが、韓国をリセットしなければ韓国は反省しない。その影響で韓国と断交しても当然の結果と考えるべきである。
今迄、途中で韓国のいう事を聞いてきたから現在の始末だろう。
自分はスーパーなどによく出かけるが、子供が自分の考え(買ってもらいたくて)を押し通すために泣き叫んでいる姿を目にするが、これと同じだろう。
ほおっておけばいい。
迷惑な隣人と無理に付き合う必要がない!
それぐらいの臨機応変さを身につけなければ、これから先の外交は大変だろう。
それから、日本国民は野党連中(反日政治屋)を当選させては駄目だ!
特に与党である公明党は、日本第一に考えることだ!
それと、日韓議連の政治家は日本の政治家だと認識してくれ!