EV・EV・・って騒ぐけど
元の電気を作り出す方法は環境にどうだろうか?
バッテリーの原料・処理は安全?
自分の考えは元の電気がクリーンな方法で作られれば賛成。(距離・充電時間は別として)
しかし、現状は環境にやさしくないのが現実。
外国がそれだけEVと騒ぐのであれば、トヨタの全方位に賛成。(車を販売する事が必要ですからね)
将来、充電時間短縮や長距離走れるようになれば良い事だね。
植物などで作る燃料(バイオエタノール)などは環境にやさしいと言われていますが、トウモロコシ・小麦・サトウキビ・等で作られますが、自然環境に於いて不作の場合は・・?
ガソリンと混合で使用とありますが、環境にやさしい訳ではないですね。
これらの方法は当面良いが、環境にやさしいとは言えません。
基本的な考えは、究極に安全な方法で車・機械設備・社会インフラ・等を動かせる動力源が理想ですね。