インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

これらは・・

2020年01月10日 08時21分25秒 | 真実

ネットニュースに、ゴーン会見に関する日本の事が書かれたいたけど・・   時事通信掲載

ドイツではこぞって今回のゴーン会見を持ち上げている。

 

シュピゲル誌(電子版)で「時代遅れで時に恣意(しい)的な司法制度」の改革にきっかけになるかもしれない。

「ゴーン被告の取り調べなどへの批判は誇張には聞こえず日本の慣習と一致する」と分析。

 

フランンクフルタ―・アルゲマイネ紙も、日本の司法制度への批判は「正当に見える」と指摘。

だとさ・・

 

日本の慣習だとか、正当に見えるなどの論評をやっているが、日本の事を知らない連中が書いている。

知っていれば上記の様なトンチンカンな論評にはならない。

 

それと、フランクフルタ―・アルゲマイネ氏は前科がある

それは日本と韓国の事を報道した時、日本の真実を取り上げず韓国側の主張で論評した悪い前科がある。

 

これらのドイツのマスゴミは、韓国との繋がりがあるのだろう。

類は類を呼ぶの如く、低劣な連中は低劣な連中と関係があるのだろう。

韓国では文が横やりを入れて、検察の人を入れ替えているとの事です、自分の自由になる連中と。)

 

それと、南ドイツ新聞紙は、ゴーン被告が日本政府の介入を立証できれば、外資による日本への投資に影響を与える。・・だとさ

 

あのね、どこの国の会社でも常識的な事をやってれば、どんな機関が横やりを入れても動じない。違いますかね?

(日本政府は関係ないだろうけど)

ドイツのマスゴミ連中さん・・

 

日本は開かれた法治国家の国ですよ・・

知らないのですかね?

そんな事でマスコミの仕事を平気でやってられますね・・

あなた達の報道は、マスゴミだけどね。

 

それと、ゴーンの奥さんが共犯に近いと東京地検は証拠をつまんでますけど・・(情報によると)

この事の情報を掴んでるのですかね?・・ドイツのマスゴミ連中さん

 

日本の事を知らないで論評していると、自分らでインチキな論評をしている証拠を、披露しているようなものですよ・・

 

ドイツの新聞各社はこのレベルなのでしょうかね?

 

一方的な事柄(ゴーンの発言)を信用してそれが事実だと報道するのは、素人以下の報道でしょう。

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海外からも~ | トップ | 今朝の続き・・ »

真実」カテゴリの最新記事