最近、引越しの準備と残務整理のおかげでいろいろと忙しい。
更に追い討ちをかけるように、10月に入ってラボの引越しも重なったので、もうてんやわんやである。
ところで、僕のアパートの引越しまでいよいよ2週間となった。
結局いろいろ考えた挙句、目的地ヒューストンまで自分の車を運転して行くことにした。
普通に走るとただでさえ2~3日かかる距離らしいのだが、折角のチャンスだからあちこち寄り道しながらのんび . . . 本文を読む
今日はお気に入りのミュージシャンの話をすることにする。
もうかれこれ15年以上ずっと聴き続けているジャズ・ピアニスト。
ミシェル・カミロである。
彼のデビューアルバムである“ミシェル・カミロ”をはじめて聴いたときの衝撃は今でも忘れられない。
まず一曲目のSuit Sandrine part 1。これがすごい!!
初っ端からブッ飛ぶことは請け合いである。
指先から紡ぎだされる爆発的パワーはと . . . 本文を読む
今年もインフルエンザワクチン接種の時期となった。
我々の施設でも10月にはいって連日、職員のワクチン接種が行われている、、、と言いたいところだが、なんと今年はワクチンを確保できなかったとかで接種の予定がすべてキャンセルされてしまったのだ。
いつ接種が開始されるのか、今のところなんのアナウンスメントも行われていないのが現状だ。
一説には、イラク戦争で頭が一杯だったブッシュ政権が、当初から懸念されてい . . . 本文を読む
現在こちらは日曜日の夜を迎えている。
先週はとうとうノルマを果たせず週一回きりの更新となってしまった。
ここ数週間のあいだ、モノを書く意欲が減退気味である。ネタ切れということもあるだろうが、しかし、なんとなくそれだけではないような気もする。
昔、何度か日記をつけようと試みたことがあったが、いずれも大して長続きせずに終わった。であるから、このBLOGがこんなに長く(といっても高々半年にしか過ぎな . . . 本文を読む
先週から今週にかけて何やらバタバタしているおかげで、じっくり腰を落着けて何かを書くという余裕がない。
しかし、週に2回以上の更新をノルマとしているので、とにかく支離滅裂でもいいから何か書かねば、、、という使命感に促されるままにPCに向かってみた。
ということで、意味もなくここ1ヶ月間に読み終えた本を列挙する。
1) ジョン・アービング“サーカスの息子”
2) ポール・オースター“最後の物たちの国 . . . 本文を読む
今日、“暗いニュースリンク”を見ていたらこんな記事が出ていました大統領選の投票用紙に早くもミスプリント?。
来ましたねー、こんなことが偶然に起こり得ることですか?
マイケルムーアの“アホで間抜けなアメリカ白人”じゃありませんが、きっと今ごろテキサスとかフロリダあたりでは犯罪者と同姓同名の黒人有権者たちが大勢、監獄にぶち込まれていることでしょう。
まったくアメリカ人の大好きなjusticeが聞 . . . 本文を読む
昨日は、チェイニーとエドワーズという両副大統領候補の公開討論会がありました。
意地悪い司会者の質問に、彼らは臨機応変によどみなく答え、さすがはディベートの国アメリカだなーと改めて感心していまいました。
今討論会はエドワーズの若さとチェイニーの貫禄との勝負という感がありましたが、放送終了後のNBCの電話投票ではチェイニーが10ポイントの大差をつけてリードしていました。エドワーズも頑張ってたんですけど . . . 本文を読む
ここ数ヶ月インターネットラジオをよく聴いている。
お薦めは友人から教えてもらったi-radioというサイト。
パーソナリティの人選もいいし、なによりも選曲がオシャレでいい。
そのサイトの中でも特にお気に入りはKIRINJIがパーソナリティを務める“kiki-KIRINJI”というプログラム(このタイトルはダジャレか?)。KIRINJIは僕が日本にいたときにJ-WAVEなんかでよくかかっていたので . . . 本文を読む
このブログをはじめてはや数ヶ月。
更新しつづけるのはかなり骨の折れる作業なのに自分でも良く続いてるな-と思う。
ネタ切れだなーと感じているのに、意外ともっているから不思議だ。
だいたい書き始めるといつも冗長になって、最後は尻切れトンボで終わることが多いのだが、まあ続けることに意義があるのだからと勝手に納得するようにしている。
ところで、先日、友人たちと話していてアメリカと日本の赤ん坊の寝かせ方 . . . 本文を読む