@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

まなさ

2009-11-15 23:23:46 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
ではなく、今日は「七五三」の日です。


そのわりには、1組くらいしか見なかったなぁ~f^_^;


みなさんは、七五三の時のこと、憶えてますか?

私は、未だにはっきりビジュアルが浮かびます。



ほら、最近のことだからさ…



というのは冗談で( ̄∀ ̄)



「成人式」も「大学の卒業式」も、カルちゃんの綺麗なオベベを着ていた(=振袖を着せて貰えなかった)ので、
数少ない「着物体験」として記憶に残っているということもあるのですが、
なんと言っても


「全財産あげるから七五三やってo(`▽´)o」
と頼んでやってもらい

隣の家のお姉さんの着物を貸してもらった…


にもかかわらず、神社でお賽銭を投げるときに、一緒にバッグも投げ…
(お父さんと神社のヒトが慌てて取り出してくれた)



そして、そのときの「全財産」とは、53(?)円…(^_^;)



でも、この歳になっても
「一生に一度してみたい恰好は、あんみつ姫☆」
と公言してるくらいなので、本人がその気だったせいか、
家の前で(千歳飴を持たないで)おすましして撮った写真をハハが
「あんみつ姫から
『あけましておめでとう』」
と書いて年賀状を作って送ってくれたものが、ハハ方のおばあちゃん家にまだあるんです(≧∇≦)



ちなみに私が七五三したのは“11/16”でした。(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんかこのアングルで見ると... | トップ | あんたバカぁ? »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しー)
2009-11-16 02:38:46
「まなさ」って何ですか?
返信する
コメントありがとうございます! (@管理人。)
2009-11-16 14:41:44
「まなさ」って暗号みたいですよね~。

 私はケータイから更新しているのですが、

 あかさ
 たなは
 まやら

 を753の順で押したら「まなさ」と出ました。

(ま、七五三とは変換されなかったですが・・・)

 またのお越し、お待ちしてます。
返信する
携帯 (しー)
2009-11-17 01:29:38
お返事ありがとうございます。

あー!なるほど、なるほど…。
7(ま)5(な)3(さ)!
私も携帯から拝見しているのですが、盲点でした…。
頭は使った方がいいですね(苦笑)。
返信する
数には強いカルちゃんです(笑) (カルタ)
2009-11-19 21:05:33
私の記憶によるとめづちゃんの全財産は\47だった気が…。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」」カテゴリの最新記事