昨日の話…
朝、会社に向かおうと歩いていたら、前方から来た女性2人組に道を聞かれました。
前にも書いたことがありますが、「自称聞き取りは得意(英語で聞かれても、日本語で答える/笑)」な私
今回も
「~subway」
と言われたのは解ったので、
「何処の駅ですか?」
と尋ねると、彼女たちがやってきた方向にある駅で…
最初
「真っ直ぐ行って…」
と言ったものの、本当は「道なり」な訳で…
「えっと『道なり』って英語で何て言うんだ?(^_^;)」
と考えていたら、
(その間、身振りで指さしてたりしか出来なかったので)
「ありがとぅ(^_^)ノ」
と話が終わってしまいました。(*_*)
別れたあと
「あ、ケータイの辞書にあったカモ…」
と調べたケド、やっぱりなくて…
帰ってきてから、電子辞書で調べたら
「along the street」
って言うんですって!
意外と簡単な単語なのね( ̄∀ ̄)
朝、会社に向かおうと歩いていたら、前方から来た女性2人組に道を聞かれました。
前にも書いたことがありますが、「自称聞き取りは得意(英語で聞かれても、日本語で答える/笑)」な私
今回も
「~subway」
と言われたのは解ったので、
「何処の駅ですか?」
と尋ねると、彼女たちがやってきた方向にある駅で…
最初
「真っ直ぐ行って…」
と言ったものの、本当は「道なり」な訳で…
「えっと『道なり』って英語で何て言うんだ?(^_^;)」
と考えていたら、
(その間、身振りで指さしてたりしか出来なかったので)
「ありがとぅ(^_^)ノ」
と話が終わってしまいました。(*_*)
別れたあと
「あ、ケータイの辞書にあったカモ…」
と調べたケド、やっぱりなくて…
帰ってきてから、電子辞書で調べたら
「along the street」
って言うんですって!
意外と簡単な単語なのね( ̄∀ ̄)