

今日は、ダンナさまと息子と3人でソラマチへ…
今までは、何かしらの用事があって行っていたのですが、今日は
「オレ用事ないよ~」
と言われつつ(つまりはなんとなく?)行ってみました。
前回までは、まだ歩きもおぼつかなかったので、家から抱っこしていたけれど、
今回は、簡易型抱っこ紐をカバンに入れつつ、歩いて行くことにしたら、
なんか家を出てすぐ
「抱っこ~」
と言われ…(^_^;)
時々歩きつつも、ママ抱っこで到着!
開業から2ヶ月経ち、動きやすくなり、1階でエレベーターがすいていたので、 思い切って31階まで行くことに…
写真は、ミニチュアではなく、30階&31階からの景色!
「ワッくんの大好きな、都バスが見えるね~」
「あ、電車来たよ!」
とか解説してたケド、見えてたかなぁ~?(⌒~⌒)
その後、お昼を食べようと、下の方の階に行くと、なんか息子が眠そうな感じに…
寝ちゃってからだと重くなるので、ダンナさまが抱っこ紐を出してくれて、使おうと一瞬離そうとしたら、
「ヤダ~」
と言われ…そのまま腕だけの抱っこでグゥ(-.-)zzZ
それから何軒か、気合いで(?)お店を見ていたものの、ダンナさまが座れる所を見つけてくれて、座って休憩して
それでもまだ起きなかったのですが、首に回していた腕をギュッとしてくれたので、抱っこしやすくなり、実はずーっと気になっていたテレビ局のグッズが売っているお店に行くことにっ。
残念ながら、某テレビ番組のヘタレジャージの置き場は、『けいおん!』グッズに変わってしまっていたけれど、
息子も起きてくれて、一緒にキャラクターグッズを見たり出来ました。
ゴハンを食べて、最後に息子の好きなトミカショップに…
夕方になっていて、少しすいていたので、遊べるスペースに行って、
(でも、東京駅のトミカショップで「大人は入れないスペース」で遊ばせようとしたら、泣いてしまったので)後ろにつく感じで見ていたら、
なんか他のコが結構オモチャを取り上げたり、割り込んできたりしていて、
「なんなんだ!」(どうして「貸して」とか言えないんだっ!!)
と思っていたら、帰り道にそのことをダンナさまに話すと
「男の子って、そぅいうもんなんだよ~」
と言われてしまいました。( ̄○ ̄;)
そぅいうもんなんですかね?
(納得行ってないです。自分…)
でも、目的を決めてなかったので、その分いろいろなお店が見れて、良かったです。
…今度は、夏休みじゃない平日に来ようかな?