@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

試食会。

2015-06-30 14:06:29 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
 今日のお昼は、幼稚園で給食を食べてきました。

 というのも、息子の幼稚園が今年からマクロビ給食になりまして
 
 「マクロビってなんぞや!」
 と思っている父母向けに試食会があったのです。


 しかも、今日のメニューは

 「ゴーヤチャンプルー」
 「炊き込みご飯」
 「美ら海もずくスープ」
 「パイナップル」

 という題して『ご当地グルメ 沖縄』メニュー!


 ただでさえ野菜嫌いの息子…ましてやゴーヤって!!!


 と思いつつ、決められた時間に間に合うように(12時半集合に12:10に着いたケド)行って、
 久しぶりにプレスクールの教室に入って、

 早く行ったので、配膳の手伝いをすることになり、小6以来で給食当番みたいにスープを分けたりして
 (配分間違えて残っちゃったから、責任感じておかわりしたさ~)


 同じクラスのママさんとは言え、話したことが無い方も多いので緊張しつつ
 (くじ引きで決めた席だったけど、なんらかの形で関わったことのある方ばっかりだったので)
 楽しくご飯を食べることが出来ました!


 調理法が上手なのか、ゴーヤも美味しかったし!
 (隣りに座ったママさんが
 「給食だと嫌いな野菜も食べてくるから、レシピ教えて欲しいくらい!」
 って言ってたし)


 今日、息子が帰った来たら、
 「ちゃんと食べられた?」
 って聞いてみようかな???


 給食が変わったことにより、今まで業者さんが運んできてた給食室で作って運ぶ
 ってカタチになったんだけど、
 (正直「そのお金は誰が出すんですか!」って思ってたけど)

 やっぱり温かい御飯を食べられるのはいいねぇ~。


 さて、私も給食に負けないような御飯作れるようにならなくっちゃ!
 (理想は高く…高すぎかもな) 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その1年で何が出来ただろぅ? | トップ | 『ボクの妻と結婚してくださ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」」カテゴリの最新記事