今日の夜のニュースで、
「成人が18才に引き下げられるかもしれない」
という話題をやっていました。
(そういう法案が話し合われてるらしいです。)
でも、一口に「18才」と言ってもねぇ~(^_^;)
同じ学年でも、誕生日によって大違いな訳で…
(また「早生まれ」がグチをこぼすだけなのですが…)
私が高3のとき、卒業間近なある日、同窓会役員(よくあるじゃないですか?名簿とかって)のオバサマが、説明に来てくれました。
その最後に、彼女は
「“20才になる年”まで会費は払わなくていいです。」
と言ったんです。
私にとって“20才”=大学2年の冬だったので、そのつもりでいたら、
どうやら「卒業して1年間」って意味だったらしく………
ま、高校に未練は無いので、いいんですケド…(-.-;)
でも、18才って、やっぱりまだ若すぎる気がするよな~。
(ちなみに「18才成人」になると、女子の結婚出来る歳が16才→18才に引き上げられるらしい…)
↑とっくに過ぎてるケド( ̄∀ ̄)
18歳って大人? どうなる飲酒、ギャンブル、選挙権…(産経新聞) - goo ニュース
「成人が18才に引き下げられるかもしれない」
という話題をやっていました。
(そういう法案が話し合われてるらしいです。)
でも、一口に「18才」と言ってもねぇ~(^_^;)
同じ学年でも、誕生日によって大違いな訳で…
(また「早生まれ」がグチをこぼすだけなのですが…)
私が高3のとき、卒業間近なある日、同窓会役員(よくあるじゃないですか?名簿とかって)のオバサマが、説明に来てくれました。
その最後に、彼女は
「“20才になる年”まで会費は払わなくていいです。」
と言ったんです。
私にとって“20才”=大学2年の冬だったので、そのつもりでいたら、
どうやら「卒業して1年間」って意味だったらしく………
ま、高校に未練は無いので、いいんですケド…(-.-;)
でも、18才って、やっぱりまだ若すぎる気がするよな~。
(ちなみに「18才成人」になると、女子の結婚出来る歳が16才→18才に引き上げられるらしい…)
↑とっくに過ぎてるケド( ̄∀ ̄)
18歳って大人? どうなる飲酒、ギャンブル、選挙権…(産経新聞) - goo ニュース