「見たいドラマを心構えがなくて見れない」という記事を書きながら、
書いてないことを思い出したので、書きます。
今週火曜日、「私が出たら必ず買う漫画」の1つ
『コウノドリ』の9巻が出ました。
今回は「研修医(後編)」、「インフルエンザ」、「出産予定日」
「研修医」編の最初に、心臓マッサージのシーンがあるのですが、
ちょうど先週、幼稚園で講習を受けたこともあり、
「あぁ、習った通りだなぁ」
とか、「インフルエンザ」編は、妊婦がかかってはマズイ病気として出てくるのですが、
昨日、息子が「リンゴ病」に罹って、同じように説明を受けたので思うこともあり…
「出産予定日」は、“予定日”であって、その日に産まれる訳じゃない!
ということを、男の人は判ってないんだなぁ~と思いながらムズムズして…
ウチの息子は、予定日の1週間前(39週0日)にデビューしたし、
私なんて過期妊娠(予定日より2週間以上経つと大きくなりすぎる危険があり、母体も危険になる)ギリギリですもの!
(1/17の予定日に対して、1/29産まれ)
今週は、(大島)美幸ちゃんとか、(フット)後藤兄さんとか、芸能人でも赤ちゃんが産まれた方が多かったケド、
子どもが産まれることって、本当に奇跡なんだなぁ~と感じました。
今回は、なんとか泣かずに読めましたよ!
昨日も書いたけど、子どもが居ると、色々大変だけれど、もっともっと愛情を注がないとなぁ~と反省もしました。
息子よ!色々ありがとう

書いてないことを思い出したので、書きます。
今週火曜日、「私が出たら必ず買う漫画」の1つ
『コウノドリ』の9巻が出ました。
今回は「研修医(後編)」、「インフルエンザ」、「出産予定日」
「研修医」編の最初に、心臓マッサージのシーンがあるのですが、
ちょうど先週、幼稚園で講習を受けたこともあり、
「あぁ、習った通りだなぁ」
とか、「インフルエンザ」編は、妊婦がかかってはマズイ病気として出てくるのですが、
昨日、息子が「リンゴ病」に罹って、同じように説明を受けたので思うこともあり…
「出産予定日」は、“予定日”であって、その日に産まれる訳じゃない!
ということを、男の人は判ってないんだなぁ~と思いながらムズムズして…
ウチの息子は、予定日の1週間前(39週0日)にデビューしたし、
私なんて過期妊娠(予定日より2週間以上経つと大きくなりすぎる危険があり、母体も危険になる)ギリギリですもの!
(1/17の予定日に対して、1/29産まれ)
今週は、(大島)美幸ちゃんとか、(フット)後藤兄さんとか、芸能人でも赤ちゃんが産まれた方が多かったケド、
子どもが産まれることって、本当に奇跡なんだなぁ~と感じました。
今回は、なんとか泣かずに読めましたよ!
昨日も書いたけど、子どもが居ると、色々大変だけれど、もっともっと愛情を注がないとなぁ~と反省もしました。
息子よ!色々ありがとう


体操参観なんてのがあるのね!
(小さい子抱えて行くの大変だったでしょう)
Sくんは、体動かすのとか得意そうだから見るのも楽しかったんじゃない?
Mちゃんも“上の子”だから、判るのかもしれないけど、下の子が出来ると親って(どうしても手がかかる)下の子の方に目が行っちゃうんじゃないかな?
(と書いている私は下の子で、更に息子1人ということは突っ込まないで下さい。)
ウチの「カルちゃん」の場合は、特殊?で私が産まれた時に
「私のオモチャが出来た
と思ってくれたらしく、すごく可愛がってくれたんだけど(今もVIP待遇か!)
ハハに聞いた話、1度だけ
「どうしてめづちゃんばっかり可愛がるの?
って言ったことがあるんだって…
小さいなりに気を遣っていたのかな???
(って本人がこれ読みそうね)
なんか書きたいことが沢山あるんですが…また本文として改めて書きます。
(長くなっちゃったから、とりあえずおしまい