みなさんは、電話出るのは得意ですか?
私は、自分からかけるのも苦手で、家でかけるときも子機を目の前にして
「ふぅ…」
と一呼吸してからかけるのですが………
これが「仕事」となると話は別で、
昔、本屋でバイトしてたときは、
「どぅせ出たってレジ係だから、問い合わせに答えられないし
(在庫とか判んないし)」
と鳴っても聞こえないフリしてたのですが、
前職では「出なきゃいけない状況」ばかりで、鍛えられました。(^_^;)
故に今でも会社で電話が鳴れば(問い合わせがくる部署のヒトが居なければ)、取るんですが、その代わり営業でもないのに
「お電話ありがとうございます!」
と言ってる(らしい)んです。
(自覚ないケド…)
そして今朝も鳴った(取るヒトが居ない)ので、取ってみたら、
一瞬の間の後、会社のヒトで
「元気いいですね~
受付嬢みたい( ̄∀ ̄)」
と言われちゃいました。(笑)
ん~電話人格?
私は、自分からかけるのも苦手で、家でかけるときも子機を目の前にして
「ふぅ…」
と一呼吸してからかけるのですが………
これが「仕事」となると話は別で、
昔、本屋でバイトしてたときは、
「どぅせ出たってレジ係だから、問い合わせに答えられないし
(在庫とか判んないし)」
と鳴っても聞こえないフリしてたのですが、
前職では「出なきゃいけない状況」ばかりで、鍛えられました。(^_^;)
故に今でも会社で電話が鳴れば(問い合わせがくる部署のヒトが居なければ)、取るんですが、その代わり営業でもないのに
「お電話ありがとうございます!」
と言ってる(らしい)んです。
(自覚ないケド…)
そして今朝も鳴った(取るヒトが居ない)ので、取ってみたら、
一瞬の間の後、会社のヒトで
「元気いいですね~
受付嬢みたい( ̄∀ ̄)」
と言われちゃいました。(笑)
ん~電話人格?