今月に入って、パソコン開いてなかったらしく、ブログのテンプレートが「節分」のままでした!?
今、慌てて直して、今回は文字が大きく見えるテンプレートに!
(これで見やすいでしょ?ハハさま~♪)
今週は、息子がインフルにかかり、なが~い1週間でしたが、
昨日、病院で診てもらい今日から外出解禁!!
とは言え、息子は真面目にお家に居たけど、私はスーパーに買い物行ったり、
どうしても済ませなければいけない用事があり(本当はイヤだったケド)
ババに留守番頼んで、1人で自転車でお出掛けしたりしたんですが…。
2月8日のブログにも書きましたが、実は火曜日に「お楽しみ会」だった息子。
(もちろん欠席しました。
)
本人は、残念に思ってなかったみたいだけど、
「ボクがお休みして、ボクの座る場所とかはどうなったんだろう?」
と気になってはいたようで、
私としても「どんな感じだったのかな?」とは思っていて、
その日の夕方幼稚園のブログを見ると
「年中クラスは、残念ながらお休みの子が多かった中」
という文字が!
1人だったらそんなこと書くわけないので、
「ワッくん以外もお休み居たみたいよ!」
と息子と2人で全体が写っている写真を見ながら推理……
「ボクの位置は、あーちゃん(女の子)のとなり!」
と言われて、まず「あーちゃん」が居ないことに気付き。
次に、仲良しのKくんも居ない。
そして、よく名前の出る(息子曰く「戦いごっこの相手」)Mちゃんも居ない。
(20人のクラスで、16人しか写ってないので、多分この3人+息子の4人お休み!)
「なんだ、ワッくんのグループみんなで休んでるんじゃん!」
と言って、なんだかホッとして(?)
昨日、病院の予約を(ネットで)午前中に入れて、
時間ちょうど頃に行くと
「(月曜日から丸5日ってことで?)夕方にならないと治ったかの判断が出来ない」
と受付で言われて出直すことに…
息子の幼稚園は、毎年学年末に担任の先生にメッセージを書いたアルバムを渡しているのですが、
実はその締切が昨日で
(上の方に書いた「どうしても済ませなければいけない用事」というのは、そのアルバム用の写真の現像)
朝、担任の先生に
「お手紙とか、取りに行くようなものはありませんか?」
と連絡して、
「ない」
とは言われていたものの、先生宛ての手紙を届けに行くことは内緒なので、
病院の帰りにフラッと寄って、他の先生にこっそり預けてこようと思って幼稚園に行くと、
なんと!息子のクラスのコたちが園庭遊びにいく所に出くわし!!
玄関前で囲まれる息子!!!
「ごめんね、今日は幼稚園に来たわけじゃないんだよ~!」
と私が言うと、1人のコが
「ワッくん!会いたかったよ~~!!」
と言ってくれて、ちょっと嬉しくなって(あ、本人ではなく私がです。/笑)
担任ではなく、他の先生にカードの入った封筒を預けて、
「それじゃみんなによろしくお願いします!」
と言ってバイバイして…
「会いたかった」なんて素直に言える、子どもって羨ましいなぁ~なんて思ったり。
息子のインフルは治ったけれど、こちらはまだまだ潜伏期間内。
引き続き気を抜かずに、手洗いうがいを徹底して、
「やっぱり今回もうつらなかったよ!」
という報告が出来ればいいなぁ~と思っています!
そして、息子のインフルに関して、ご心配戴いた方々、ありがとぅございました!


今、慌てて直して、今回は文字が大きく見えるテンプレートに!
(これで見やすいでしょ?ハハさま~♪)
今週は、息子がインフルにかかり、なが~い1週間でしたが、
昨日、病院で診てもらい今日から外出解禁!!
とは言え、息子は真面目にお家に居たけど、私はスーパーに買い物行ったり、
どうしても済ませなければいけない用事があり(本当はイヤだったケド)
ババに留守番頼んで、1人で自転車でお出掛けしたりしたんですが…。
2月8日のブログにも書きましたが、実は火曜日に「お楽しみ会」だった息子。
(もちろん欠席しました。

本人は、残念に思ってなかったみたいだけど、
「ボクがお休みして、ボクの座る場所とかはどうなったんだろう?」
と気になってはいたようで、
私としても「どんな感じだったのかな?」とは思っていて、
その日の夕方幼稚園のブログを見ると
「年中クラスは、残念ながらお休みの子が多かった中」
という文字が!
1人だったらそんなこと書くわけないので、
「ワッくん以外もお休み居たみたいよ!」
と息子と2人で全体が写っている写真を見ながら推理……
「ボクの位置は、あーちゃん(女の子)のとなり!」
と言われて、まず「あーちゃん」が居ないことに気付き。
次に、仲良しのKくんも居ない。
そして、よく名前の出る(息子曰く「戦いごっこの相手」)Mちゃんも居ない。
(20人のクラスで、16人しか写ってないので、多分この3人+息子の4人お休み!)
「なんだ、ワッくんのグループみんなで休んでるんじゃん!」
と言って、なんだかホッとして(?)
昨日、病院の予約を(ネットで)午前中に入れて、
時間ちょうど頃に行くと
「(月曜日から丸5日ってことで?)夕方にならないと治ったかの判断が出来ない」
と受付で言われて出直すことに…
息子の幼稚園は、毎年学年末に担任の先生にメッセージを書いたアルバムを渡しているのですが、
実はその締切が昨日で
(上の方に書いた「どうしても済ませなければいけない用事」というのは、そのアルバム用の写真の現像)
朝、担任の先生に
「お手紙とか、取りに行くようなものはありませんか?」
と連絡して、
「ない」
とは言われていたものの、先生宛ての手紙を届けに行くことは内緒なので、
病院の帰りにフラッと寄って、他の先生にこっそり預けてこようと思って幼稚園に行くと、
なんと!息子のクラスのコたちが園庭遊びにいく所に出くわし!!
玄関前で囲まれる息子!!!
「ごめんね、今日は幼稚園に来たわけじゃないんだよ~!」
と私が言うと、1人のコが
「ワッくん!会いたかったよ~~!!」
と言ってくれて、ちょっと嬉しくなって(あ、本人ではなく私がです。/笑)
担任ではなく、他の先生にカードの入った封筒を預けて、
「それじゃみんなによろしくお願いします!」
と言ってバイバイして…
「会いたかった」なんて素直に言える、子どもって羨ましいなぁ~なんて思ったり。
息子のインフルは治ったけれど、こちらはまだまだ潜伏期間内。
引き続き気を抜かずに、手洗いうがいを徹底して、
「やっぱり今回もうつらなかったよ!」
という報告が出来ればいいなぁ~と思っています!
そして、息子のインフルに関して、ご心配戴いた方々、ありがとぅございました!


