(↑『おどるポンポコリン』)
息子と寝室で恒例の?ランニングした後、お布団を敷きながら「こどものうた」のCD(をバイオレットちゃん=ウォークマンに入れたもの)をかけていたら、
『おどるポンポコリン』が気に入ったようで、5、6回繰り返して聴いて
(もちろん私は唄って)いたのですが…
いつだって迷わない キオスクは駅の中
って歌詞、今の子には伝わらないカモ
私自身、こないだ何処かに出掛けて、久々「キオスク」見たもの…(゜∇゜)
あぁ、息子には「ドラえもん」は大山のぶ代さんでもないのかぁ~と思うと、ちょっと切なくなります…
(水田わさびさんになってから10年近く経つケドね~)
息子と寝室で恒例の?ランニングした後、お布団を敷きながら「こどものうた」のCD(をバイオレットちゃん=ウォークマンに入れたもの)をかけていたら、
『おどるポンポコリン』が気に入ったようで、5、6回繰り返して聴いて
(もちろん私は唄って)いたのですが…
いつだって迷わない キオスクは駅の中
って歌詞、今の子には伝わらないカモ

私自身、こないだ何処かに出掛けて、久々「キオスク」見たもの…(゜∇゜)
あぁ、息子には「ドラえもん」は大山のぶ代さんでもないのかぁ~と思うと、ちょっと切なくなります…
(水田わさびさんになってから10年近く経つケドね~)