@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

大丈夫です。帰ってますよ!

2015-08-17 20:28:23 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
 8/9から、“家出”という名の(?)里帰りをしていたのですが、8/15に無事に帰って来ました。

 元々は、ダンナさまが8/9と8/15仕事で、
 「どうせ土日遊べないなら、その期間に行っちゃえ!」
 と決めたのですが、途中で勤務交代をして、15日が休みになって…

 「どうしようか?(迎えに行く??)」
 とメールで聞かれ、それを息子に伝えると
 「途中まで来て~!」
 ということになり、最寄駅の1つ手前で下車する手筈に…


 電車が混むといけないので、ガラガラを前に置きつつ、肩掛けカバンをその上に乗せて、
 尚且つ息子を膝に乗せて…
 途中で、寝ちゃったりするのもんだから、身動き取れず、

 降りる駅の手前で携帯を確認したら、
 「降りたら電話して」
 とメールが来ていて、ムニャムニャしている息子を連れて、
 ガラガラ引いて、改札前で電話すると、

 「今(駅からちょっと離れた)映画館のあるビルに居るんだけど、せっかくここまで来たから、今日映画見る?」
 と言われ(注:チケットは前もって買ってあって、でもその映画館で買ってしまったものなので、そこに行かざるをえない)
 一応息子に確認すると、
 「今日じゃなくていい(ムニャムニャ)」
 と言うので、翌日また来ることにして……


 駅ビルの本屋で息子が立ち読み(?)するのを見つつ、ダンナさまを待って、
 そもそもは
 「前に~ココに来た時に、パパとごはん食べたところに行きたい!」
 (春休みに里帰りした帰りに、一緒にゴハン食べた所で食べたい!)
 と言っていたので、ゴハン食べて、ガンバライジングして
 (息子と対戦したら、2人に「大人げない!」と言われつつ、私が勝って)

 ガラガラ引きつつ、帰宅して

 1週間時間が止まってる我が家に潤いを持たすために、3人で買い物行って、

 でも、結局夕飯は素麺を食べました。(笑)


 

 写真は「パパと息子」…ではなく、なんか駅ビルの前でやっていたイベントに居たご当地キャラ。
 初めは握手するだけで、通り過ぎようと思っていた息子。
 
 しかし、他のコが一緒に写真を撮っていて、
 「すてきなお帽子ね!」
 と言われているのを聞いて、慌てて自分も帽子を被ってハイチーズ♪

 でも、何故か目深にかぶるクセがあって、口元しか見えてないし…

 
 私が小さいときは、着ぐるみに近付くことすら怖かったけど、男の子だねぇ~。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏、満喫中 | トップ | 「私を破壊して、未来を守れ!」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」」カテゴリの最新記事