@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

アキラのケータイ

2014-07-30 07:48:43 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
1週間の「夏季保育(前半)」が終わり、昨日から息子の「なつやすみ」が本格スタートしました!


でも、昨日は5:05起き…

今朝は5時起き…
(「チッチする~!」って私が起こされたのが5時なので、実際はもぅちょっと早い?)


ちなみに昨日は、こっちが起きられなくて、ソファで横になってたら
「ままっ!(怒)」
って言われたんだケド…


息子の短縮授業(7/14~)以降、慌ただしくて出来なかった部屋掃除を昨日やっとしました。

…息子が昼寝してる横で( ̄∀ ̄)


5時台に起きて、さすがに11時過ぎには眠くなった息子。

寝付く前に
「ワッくんが寝たら、それ以外の部屋を掃除機かけるからね~」
と宣言しつつ、“強”より“弱”で控え目に(?)掃除機かけてたのですが、

やっぱり目覚めて居なかったので、気付いたら泣き叫んでいました(┳◇┳)


一昨日で3才7ヶ月になったというのに…甘えん坊さんだなf^_^;



写真は、最近見始めた『トッキュージャー』の食玩…

子供でも簡単に作れるようにか、部品を切ってはめるだけな(5分位で出来た)のですが、
気に入ったらしく昼寝する時も握り締めていて…


起きてからも
「どこ行った?」

午後買い物行く前にも
「持って行く~」
と言うので、
「落としても、ワッくんのモノって判るようにシール貼っておこう」
と言ったら、トミカのシールを貼りました。(笑)


この玩具は、トッキュー6号が変身するときに使うアイテムで、6号の名前が「虹野明」なので、息子は
「アキラのケータイ(スマホ)」
と呼んでいます。


今朝パパに見せたら
「それで変身するんだね」
と言われ、
「(ボクのスマホじゃ)変身出来ないよ」
って言ったのには笑っちゃいましたが…


今日は、何して遊ぼうかね?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大好きなダイスケな伊藤大介sama | トップ | まさかの展開!? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」」カテゴリの最新記事