昨日は、息子の幼稚園でお祭りがありました。
…とは言え、あいにくのお天気で(^_^;)
去年も日中天気が良くなかったけれど、夕方には上がったので、外で開催したので、
それを期待していたのですが、やはり幼稚園の中でやることになり…
クラスが多いので、(4クラスくらいずつを)3回の時間に分けているのだけれど、
やっぱり小さなホールは狭くて、盆踊りで踊るのは、子ども達と先生のみ。
息子の写真を撮ろうにも、先生の蔭に隠れてしまったので、ただ目で追う感じになってしまったりしたけど、
(予定では櫓の上で叩くハズだった)太鼓をホール横の階段で叩く姿をデジカメ動画に収めることは出来たし、
担任の先生との写真を撮ることも出来たし、
(念のため3枚撮ったら、距離がだんだん近付いて行く感じが見られて)良かった(*´∀`)
さすがに先生との写真は載せられないので、太鼓を叩いた後、やっと目の前に来てくれた姿をパチリ!
本人的には、太鼓ももちろんだけど、その後(園舎の)お店屋さんで買った『仮面ライダーネクロム』のお面が嬉しかったようですがね~。
(家に帰ってからも遊んでて、寝るときは枕元に置いて寝てた)
ちなみに去年は、こんな感じ
…とは言え、あいにくのお天気で(^_^;)
去年も日中天気が良くなかったけれど、夕方には上がったので、外で開催したので、
それを期待していたのですが、やはり幼稚園の中でやることになり…
クラスが多いので、(4クラスくらいずつを)3回の時間に分けているのだけれど、
やっぱり小さなホールは狭くて、盆踊りで踊るのは、子ども達と先生のみ。
息子の写真を撮ろうにも、先生の蔭に隠れてしまったので、ただ目で追う感じになってしまったりしたけど、
(予定では櫓の上で叩くハズだった)太鼓をホール横の階段で叩く姿をデジカメ動画に収めることは出来たし、
担任の先生との写真を撮ることも出来たし、
(念のため3枚撮ったら、距離がだんだん近付いて行く感じが見られて)良かった(*´∀`)
さすがに先生との写真は載せられないので、太鼓を叩いた後、やっと目の前に来てくれた姿をパチリ!
本人的には、太鼓ももちろんだけど、その後(園舎の)お店屋さんで買った『仮面ライダーネクロム』のお面が嬉しかったようですがね~。
(家に帰ってからも遊んでて、寝るときは枕元に置いて寝てた)
ちなみに去年は、こんな感じ