(↑サムエル『渡り鳥』)
カウントダウン4日目。
今日「転属」が決まりました。(泣)
と言っても、「引っ越し」とか「部署替え」とかではないのですが・・・
今の仕事を始めて1年3ヶ月、ずっと「面倒くさいケド、難しくない」(ちびっこの視聴率No.1の国営放送)の担当だったのに、3月から「当番の組み合わせ替えに伴う席替え」のせいで、朝から黒いオジサン(M川N男)の出ている民放の担当に決まったんです(>_<)
↑正直、このM川の番組のネットがややこしくて嫌だったので、当番のときも相方(♂)に頼んでた・・・(^_^;)
しかも!その相方が隣りの席(同じ局担当)になっちゃったんです!!
オトコノコ(ヒト)の隣りの席なんて、中学生の時以来・・・(汗)
オトコノヒトが苦手なので、大学時代部活の先輩(♂)の助手席に座っただけで、緊張した経験あり・・・しかも先生宅に「お道具」を返しに行く、たった5分(苦笑)
あぁ~~~
今日一番の衝撃でした(-.-;)
ちなみにタイトルにした『渡り鳥』は、去年の10月~12月いっぱいまで、新しい担当局でかかってたのです。(一歩遅かった・・・)
カウントダウン4日目。
今日「転属」が決まりました。(泣)
と言っても、「引っ越し」とか「部署替え」とかではないのですが・・・
今の仕事を始めて1年3ヶ月、ずっと「面倒くさいケド、難しくない」(ちびっこの視聴率No.1の国営放送)の担当だったのに、3月から「当番の組み合わせ替えに伴う席替え」のせいで、朝から黒いオジサン(M川N男)の出ている民放の担当に決まったんです(>_<)
↑正直、このM川の番組のネットがややこしくて嫌だったので、当番のときも相方(♂)に頼んでた・・・(^_^;)
しかも!その相方が隣りの席(同じ局担当)になっちゃったんです!!
オトコノコ(ヒト)の隣りの席なんて、中学生の時以来・・・(汗)
オトコノヒトが苦手なので、大学時代部活の先輩(♂)の助手席に座っただけで、緊張した経験あり・・・しかも先生宅に「お道具」を返しに行く、たった5分(苦笑)
あぁ~~~
今日一番の衝撃でした(-.-;)
ちなみにタイトルにした『渡り鳥』は、去年の10月~12月いっぱいまで、新しい担当局でかかってたのです。(一歩遅かった・・・)