めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

おかえり~♪

2006-11-30 23:57:18 | Weblog
今日は牡鹿半島に釣りに行ってきました。
取材の朝は早朝。。。といっても2時(まだ深夜?)起きとかが多いのですが、
この季節、日の出時刻が遅いという事もあって今日は4時起きで一日がスタートしました。
なので車での移動中はほとんど寝る事がなく、楽しい会話で持ちきり!!
っといいたいところなのですが、実際は違います。
どうやら、私はどこでも寝れる体質のようで、車の中でも爆睡
運転してくれている人に申し訳ない。。。。。。」いつもそう思ってるんですよ。(←何?そんな事絶対に思ってないはずって!?)
この場を借りて「ごめんなさい。。。

ちなみに私は寝起きが悪い
そんな私がこんなに早起き出来るのも番組のおかげだろう。。。

さて、ここ最近天気が不安定で、予定していた釣りが延期になる事もしばしば
今日も前回と同じくターゲットはアイナメ

せっかくの楽しい釣りも寒くては楽しさ半減してしまうだろう。。。と思い、
完全防備『服5枚重ね+手袋2枚重ね+貼るホッカイロ』の術を使いました。

結果は、、釣れました
このアイナメ、大きさといい前回のアイナメの分身のようでした。
前回リリースしたから帰ってきてくれたんですね~。きっと。。
でも場所も牡鹿と七ヶ浜で遠いからそれはないっか。。

防波堤からだと手軽に楽しめていいですよね!?
今度プライベートでもいってみようかなぁ~。

このアイナメはまたリリース。
カメラマンが釣ったアイナメをいただいて家に帰ってきました。明日にでもお刺身にして食べよ

 
 ※写真は、最近外国人に間違われるのが悩みというカメラマンSさん。
  家の隣には謎の外国人が住んでいる。。。という音声のYさん。
 (Yさんの隣に住んでいる外国人それがSさんだったりして())
  写真の撮影は番組ディレクターです。(ディレクターにこんな事させちゃっていいのかなぁ!?)
 そして写真には写っていませんが、私の釣りの師匠も近くで、大物を狙って魚と格闘していました。


 撮影しているところを見かけたら是非声をかけてくださいね