
幻のコーヒー豆と言われ、
都内のホテルでは
一杯5000円…もするんだとか

そんな「ルアックコーヒー」の豆を
目の前に
ルアックコーヒー豆について
調べてみたら
なんと!!
コーヒー豆好きなジャコウネコが
豆を食べ、フンとして外に排出された
コーヒー豆らしいです。
腸内で発酵されて
消化されずに、フンとして排出される豆の部分を、きれいに洗浄して乾燥後焙煎させるのだとか。。
どうやら、
ジャコウネコ腸内の消化酵素の働きや
腸内細菌による発酵によって、
コーヒーに独特の香りとコクが加わる…
ようです。
希少なコーヒー豆。
珍しいものや
目新しいもの好きの私ですが、
ちょっと豆を挽くのに
尻込みしています。。
どんな味なんだろう☕️
夕飯後に飲んでみよう!