めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

海から畑へ

2024-07-07 19:03:00 | Weblog
明日からの雨予報。
雨が降る前にどうしてもじゃがいもを収穫しておきたくて…。






















釣り大会から帰ってきて夕方畑へ。

極小のじゃがいももカウントすると
108個。煩悩の数と一緒。

じゃがいもがいっぱい入った袋を担いで
サンタさんみたい🎅



海から畑と今日はいっぱい動いた自分。
(えらいえらい👏)

そのご褒美が今日から始まるドラマ。
「ブラックぺアン2」。
「Believe」が6月で終わっちゃってがっかりしていた私にまた楽しみが😊

これから毎週日曜日に竹内涼真に会えるー!
@takeuchi_ryoma 

#じゃがいも収穫
#野菜生活
#家庭菜園
#今日からスタートのドラマが楽しみ
#竹内涼真 




予感的中

2024-07-07 16:43:00 | Weblog
「今日はなんか…釣れる気がする。
釣れる気しかしない。」

そんな予感と高鳴る鼓動と共に
運営スタッフとサーフへ!

そんな予感がしても
先に大口叩いちゃダメですね。。


もちろん…釣れましたよ😊✨




ワタリガニ🦀が!

マゴチじゃなく
ヒラメでもなく、カニ🦀


カニハンターめぐ
リターンズです💦

後ろからアイスを食べながら
見守ってくれていたメンバー。



カニで終わらせまい!と必死感が背中から溢れています😅


表彰台に登れる日はいつなのか。。

自分の目標として
記念に写真を撮らせていただきました。









今年のフィッシングショーで予約した
イソメ柄の帽子。届いて初めてかぶってみました!

サーフでイソメとは関係ないけど、
好きな柄だからテンションが上がる!





フラットフィッシュ大会

2024-07-07 16:12:00 | Weblog
今日は釣りtiki東北フラットフィッシュ
大会でした。

鳥の海に3時半集合。
もっと早い時間から駐車場の誘導をしてくださっていたみなさんお疲れ様でした。

200人を超えるエントリー、
当日体調不良等でキャンセルがあったものの200人近くのサーフアングラーが鳥の海に集結!!





34℃予報の中、実際砂浜での体感温度はもっと高かったはず💦
そんな中見事な釣果に脱帽でした!





朝4時。
まだ暗い中での受付スタート!


その後開会式とレギュレーションの説明があって競技スタート!

エントリーしていたみなさんが出発したのを見届けて
運営スタッフみんなでようやく一枚。



「朝の時間帯がチャンス」と聞いて、早く私もポイントに立ちたくて💦
6時には実釣取材開始!




海を眺めながら
いろんなことを考える時間。
実は今日はGFG真鯛釣り懇親会が船で開催されていました。
日程が大会と重なっていたため参加できませんでしたが、
実はGFGの仲間が先月天国へ。

サーフからと
船から…と場所は違えど海は繋がっている。GFGメンバーの想いに重ね、
私も天国へ旅立った仲間へ想いを届けました。


12時検量の締切
その後表彰式&抽選会&じゃんけん大会でした。







大会の様子&リザルトは
釣りtiki東北のサイト内で近日中にアップ
されます!

お楽しみに!

1日お疲れ様でした😊
今夜はぐっすりzzzですね!

明日からまた1週間がスタート!今日の疲れを明日に持ち越さないよう
早めに体を休めてくださいね!!


え??私の釣果??笑

…続く。