「新地町海釣り公園」みなさんは行ったことありますか?
宮城にも3M釣り公園などがありますが、
新地町までは仙台からも車で1時間とすごく近いんです!!
トイレや自販機もあるかどうかは
ファミリーフィッシングには重要なポイント!
しかも柵があるので子供と一緒でも安心!
今回は
この新地町のPR動画の撮影でやってきました。
ゲストに大人気YouTuberのアナハゼティのリュウさん&ナオサンを迎えての撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/b7bf89684357e3a113ebc7814df30804.jpg?1688114887)
ヘッドカメラをセッティングしてスタンバイ🆗‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/f80266f221757535403e171d4b68c980.jpg?1688114931)
今回の撮影の応援隊は豪華!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/b6b365ffcfcc80b5633230d73ca45b13.jpg?1688114971)
釣りブロガーゆうちゃん✨
甥っ子姪っ子さんと一緒に!
(オールジャンルの釣りに詳しいおばがいるって羨ましい❤️)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/3d92a3dbf13b7984e9ce3417e9a8486e.jpg?1688115095)
くみちゃん親子😊
息子くん2人は
ロックフィッシュ大会などでも
エントリーしている若きホープ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/8a7c027b1439c56b003f196456ea7c01.jpg?1688115543)
続いてヨコミカこと
横山みかちゃん夫妻✨
釣りを始めたのは旦那さんの釣りに影響されて…そう話すヨコミカちゃんですが
もう腕前は脱帽のレベルです!
さらに!
ロックフィッシュ界で知らない人はいないと言っても過言ではない
ハンター塩津さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/149f32aa8a86057f3f8c6f1a21aaf0ff.jpg?1688115793)
ファミリーでお会いするのは
8年ぶりくらいでした!
奥さんのめぐめぐと下の息子くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2d/188ba187ce2c33b64c7a998cb64fbbd1.jpg?1688115831)
(お兄ちゃん頑張って〜)
さて、今回の新地町海釣り公園ですが、
令和4年3月の福島県沖地震により甚大な被害を受けて、
しばらくの間、閉園していましたが
今年の4月22日から再オープンしています。
なんと!60センチを超える大物のヒラメやヒラマサなんかも釣れる場所なんです!
なんと!60センチを超える大物のヒラメやヒラマサなんかも釣れる場所なんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/c1abbd85297b72fe7a9e113b6f904f40.jpg?1688116085)
実はこの公園近くの
サーフに釣りでちょこちょこ入ることがあって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/130e153b8324287e731724c0cda120ac.jpg?1688116533)
この巨大マゴチを釣ったのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/8d6869f302a9086b3b1de56d12acc07e.jpg?1688116561)
すぐ近く。
新地町は宮城県と隣接しているので
本当に行きやすい!!
さ、この公園で実釣!
どうなるのかー!!
…続く(新地町海釣り公園②へ)