めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

棟梁、仕事おさめです

2012-09-18 21:42:07 | DIY

出産前コレがラストの作品になるだろうな・・・

カウンターに棚を作ってみました!



こんなのがずっと作りたいなぁ・・と思っていた私。



製作時間30分ほどで完成しました。





棟梁、仕事おさめです。

香水

2012-09-18 20:15:36 | Weblog

今日友達と女子力upについておしゃべりをしました。

そういえば2年ほど前にいただいたこの香水・・・・
ヒトフェロモンが入ってる・・ってそういえば聞いたなぁ


よし!!(・・・てなんのよし?)

芋煮会

2012-09-18 19:50:52 | Weblog


連休中、ご近所のママのお友達家族と一緒に秋保で芋煮会をしました。

仙台風の芋煮と山形風芋煮。


どちらもすごく美味しかったです!!!






この日も30度以上の真夏日・・・


9月なのに暑くてあつくて・・・
シュウはお友達と一緒に川遊びをして楽しんでいました。










私はおなかが大きくてなかなか一緒に川で遊ぶことができなかったので、
友達のパパやママにみてもらったり、一緒に虫取りをしてもらったり
ありがたかったです





全身は入れたら気持ちいいだろうな
なんてことを思いながら、ママも足だけ川に入って小休憩



総勢60名での芋煮会

本当に楽しい一日でした





仙台お笑いコンテスト

2012-09-17 09:40:22 | Weblog
先週の生放送前にいづみちゃんとスタジオでばったり

曜日が違うとなかなか会えないので
こういうばったりはかなり貴重で嬉しいものです。





さて、
先週の生放送でもお知らせしましたが
15日~17日の3日間。
第4回仙台お笑いコンテスト(笑コン)が開催されています。








今日は「わらコン!」の決勝戦!
昨日の夕方、第5予選をみてきました♪




本日
13時~敗者復活ステージ
そして、
14時から決勝ラウンドのスタートです!!!!


出演芸人さんや開催場所などは
http://waracon.com
で要チェック!

myネイル完成です

2012-09-12 10:34:34 | Weblog







マイネイルです☆


前回左手3本にPOPなカラフルネイルを施して、まだ2本残っていたので、

昨夜、親指にはマーブル
小指にはゴールドのラメグラデにしました



そして、右手は前回のをオフして、ピンクのレオパード柄に
利き手とは逆の手で描くのって難しいです

秋なので、もう少しシックな大人の感じを取り入れて
ベージュをベースにしたレオパード柄もやってみたいです

左とあわせてゴールドのラメグラデも入れて
キラキラネイルの完成







ネイル♪

2012-09-12 10:17:32 | Weblog
昨日はおうちサロンにお客様が二人来てくれました

☆mai☆ちゃんと☆hiromi☆ちゃん。



maiちゃんは
POPな色合いの変形フレンチ
白と黒のドットがとてもかわいいネイルです







ありがと☆mai☆ちゃん♪



そして
☆hiromi☆ちゃんは
ピンクに白のドット☆

レースをプラスした、かわいらしいネイルに♪♪


・・・でも写真を撮り忘れちゃった。。。
後日UPします。
かわいらしい☆hiromi☆ちゃんにぴったりのネイルです





☆hiromi☆ちゃんありがとう♪






そして先日、
☆ai☆ちゃんも来てくれました。




形を少し変えたシンプルフレンチネイル☆

お仕事で
お客様とあう機会が多いということで、大人っぽくゴールドのストーンを乗せてみました。
どんなファッションにもあわせられる大人ネイルです





9月に入って、6名の方来ていただきました
お友達がそのまたお友達やご兄弟をご紹介してくださったり
その繋がりに感謝です




もっともっと技を磨くため勉強しないと

本格的にはまだオープンしていませんが、
是非気軽にネイルをしにいらしてください





まもなくあけます

2012-09-12 09:21:17 | Weblog


先週木曜日のJ:COM「カラフルJタウン」

オレンジとグリーンで
スタジオからはまだまだ夏カラーでお届けしています!!



毎週木曜日好例の
ワッキー貝山さんの
カルッチャ倶楽部!!


月に一度のガチャコレクション

その中から、コップのふちに引っ掛ける「ふちこさん」がスタジオのコップにも
セットされていました



こういうの・・・
好きです

絶妙なアングルも・・・好きです


私の耳に当てている携帯に付ける
猫のぬいぐるみもワッキーさん自慢のおすすめガチャ・・・
でも写真じゃみえない。。。(涙)



今日も16:00~生放送

この後スタジオに向かいます♪
是非ご覧ください!



大場さんの
カンペもってこの得意気な表情

大好き♪ほっとすて~しょん 

2012-09-10 22:49:51 | Weblog


3月に新しい命が宿り、それから数ヶ月。

11月上旬の出産までいよいよカウントダウンに入ってきました

今月いっぱいで
TVとラジオの生放送は産休に入らせていただきます

収録分は10月分の収録まで

9月の下旬には今までにやったことのない新しいことにひとつ
チャレンジをさせていただく機会にも恵まれました。
こちらは後日お知らせします




いずれにしても
ブライダルやイベント、そして生放送・・収録分・・・と
ひとつひとつお仕事が産休に入っていくことで、
ちょっぴりの寂しさと
これから迎える大きな「出産」という大仕事の責任の重さを感じている毎日です。



そんな中、今日がお休み前ラストの番組がありました。


開局前から携わらせていただいているエフエムたいはくの
生放送「ほっとすて~しょん」。

シュウを出産した後、半年のお休みをいただきましたが、
約5年間番組をやらせていただきました。


この5年間はいろんなことがあった5年間でした。



出産、育児と仕事との両立で悩んだことも・・・

「自分がこうしよう!」と決めたはずなのに、ちょっとしたことでくじけそうになったことも・・


生放送中にスタジオの中であの震災を経験したのも・・・


そして、開局当時のメンバーの一人が天国へと旅立ったことも・・・





子供の成長と一緒に自分自身もいろんなことを
感じています。


家族のことや身の回りの変化がたくさんあった5年間を共にしてきた
「ほっとすて~しょん」という番組が私は大好きです!




「また帰ってくるのを待ってるね♪」というあたたかいメッセージや
出産してまた元気に帰ってこられるように・・・とお手紙と一緒に
蛙にちなんだプレゼントも




そして、「お子さんに」と、
折り紙でつくった数々の生き物。
「妻と急いで作ってきました」とスタジオまで届けてくださったリスナーさんも



そして
「ブログを見て、山形行きの電車をホームで待つシュウ君の絵を描きたくなっちゃって・・・」
そういいながら渡してくださった、こちらの絵







「母親の愛情を感じた一枚の写真だったので・・」
と言っていただきましたが・・・

この絵を描いてくださったリスナーさんの
この優しい色、優しいタッチ・・・
とても心が澄んでいてきれいなかたなんだなと



間に合わないかと思いました・・と
放送終了数分前にスタジオにこの絵を届けてくださったことに感謝です。
暑い中走ってきてくれたんだそうです。

本当に、本当にありがとうございます(涙)


一生大事にしようと思う一枚です



また一時お休みをいただきますが、
78.9MHZでエフエムたいはくのリスナーのみなさんと同じ時間を共有できるのを楽しみにしています。



さ、そして!!
エフエムたいはくは
9月末で5周年を迎えます!
29日、30日に5周年特番と5周年イベントがありますので皆さん楽しみにしていてください♪♪

私も今から楽しみです







テクマクマヤコン・・・♪

2012-09-06 09:13:16 | Weblog

今日はケーブルテレビキャベツさんでのお仕事でした。
生放送の「カラフルJタウン」



現在公開中の映画
「映画ひみつのアッコちゃん」について瑞知さんにご紹介いただきました。

子供の頃、母の口紅をこっそりと塗ってみたり、
パクトをつかってお化粧の真似っこをしてみたり・・・
女の子ならそういう経験が必ずあるはず!



「テクマクマヤコンテクマクマヤコン・・・・○○にな~れ♪」
大場さんには「坂東えいじさん」になってもらいました。






番組後、おなかの成長日記・・・ということで
瑞知さんのiPadで撮っていただきました。


現在8ヶ月。
日々すくすく・・成長しています♪


シュウとは帰ってきてから近くの草むらに
バッタ捕り!!!

6時半ともなるとだんだん薄暗くなってくるんですね・・
日がちょっとずつ短くなってきているのがわかります。



はい!!
もうバッタやコオロギの季節がやってきましたよ~!!








近所のお兄ちゃんにとってもらって大満足☆
幼稚園で作ってきた卵パック・・・いや・・虫かごに入れて家に持ち帰っていました。






話は変わって、
一昨日のラジオ、「ほっとすて~しょん」の本番中に
リスナーさんからお花をいただきました。
来週で最後なんだね・・・と。
元気な赤ちゃん産んでね♪と・・・




癒されます。












おすすめの一品

2012-09-04 23:21:43 | Weblog
先週木曜日の「カラフルJタウン」。


ワッキーさんのコーナー
「カルッチャ倶楽部シーズンⅡ」でワッキーさんが紹介した
ヤマサンの「こだわりのゆず唐辛子」648円





これは美味しい!!!
スタジオ内では笹かまに付けていただきましたが、
湯豆腐にも合いそう!


スタジオで本番中にいただいた際に、
付ける量を間違えてしまい・・・・
一気に顔が真っ赤に・・・



鍋物にもあいそうですね


コチラはつかさ屋さんで販売されています。


そのコーナー内では
つかさ屋さんで手に入るおすすめ商品をワッキーさんが紹介してくれました。
その中のひとつ、

「ゼライス」

実は私もここのボディークリームをつかっているので、
VTRをみてびっくりしてしまいました
浸透性の高いコラーゲンでお肌もすべすべになります。



(こちらは私物のためちょっと使用感がありますが・・・)


詰め替え用(右)は本体に取り付けるだけ!というゴミの削減化を図ることも考えている会社、
ゼライス株式会社さんです。



この会社、宮城県多賀城市にあるんです。
よくゼリーを作るときにつかうゼラチン、「ゼライス」がここ宮城県で作られているのを数年前にしってからはずっと愛用しています。






さて、話は戻り、
放送後、カズさんとディレクターの小山のゆきりんが唐辛子を試食。

「辛いけど、ゆずの風味がきいていて旨い!!!」
みんながはまってしまった一品です。



その後、堀さんも一緒に・・・
・・って蒲鉾がくちから出ていますが


めずらしいものやなかなか手に入らないものがたくさんある「つかさ屋」さん。
私も大好きです♪