北陸の悠久を刻む 亀井恵のBossa Marimbaブログ♪
北陸-Bossa Marimba
前に進み続けます!
おはようございます!
お盆の時期になり、皆さまどうお過ごしでしょうか(*´꒳`*)
さて、昨日の続きです♪
LIVE、2日目。
8月10日はかほく市ある
フレンチレストラン・Chez Minuruにて
亀井恵のLIVEをお届けしました!

テーマは、
『HOME』
私にとって、とても大切な場所なんです。
大学卒業後、ずっとシェフのお料理とともにLIVEをやり続けています。
暑さの中にも夏らしい涼しさも感じられ、
そしてみなさんとともにあたたかい空間をつくれたらと思い音楽を奏でました。
今回のシェフのテーマは
『夏の章』
夏の食材をふんだんの使ったお料理がたくさん。
地元の食材を大切にしているシェフ。
それは、地元の人たちを応援したいというあたたかい心から始まっています。
だから私のことも最初と変わらず、あたたかく応援をしてくれています。とても感謝です!
この日もお客さまのボルテージMAX!
もちろん、ぐっと気持ちを落ち着くときもあり私もすごく最高の時間を過ごすことができました(*´꒳`*)
今井さんのピアノを初めて聴くお客さまも釘付け。本当にみなさまの笑顔も素敵な表情していて私も嬉しかったです!
そして最高の時間にバースデーケーキが♡
みんなで、みんなで、お祝いをして私は本当に幸せものでした!!
ケーキの上にのっているブルーベリーはかほく市の農家さんが作っているんです。
しかもね、このブルーベリー、シェフの息子さんであり、お店のドルチェを全て作っている友樹さんと奥さんがわざわざ農園へ行って摘んできたんです!すごい♪
ここでもあたたかい気持ちを頂きました♡
写真を撮るのをわすれて半分のホールケーキ。笑

1日目も2日目も、本当に最高の時間を過ごすことができました!
そして、新しいスタートに私は立ったばかり。これからもっと前にしっかり進んでいけるようにがんばっていきます!!
8月9日という運命の日に生まれて、
『恵』という素晴らしい名前を両親からの初めてのプレゼントをもらって、
両親をはじめ色んな人達に大切にして頂いて、
背中をおしてもらうこともあったり_
その恵まれた環境の中で私は音楽を奏でています。
誇りをもって、また気持ちをあらためてこれからもがんばっていきます!!
本当にありがとうございました\(^o^)/
昨日のブログでもご連絡をしましたが、今回一緒にLIVEをした今井亮太郎さんのLIVEがあります!ぜひ、お出かけください♪
2016.8.17(Wed)
JZ Brat Sound of Tokyo(東京・渋谷)
今井亮太郎グループ”リオデジャネイロ→東京”祭
Open/17:30
Stage/1st 19:30 2nd 21:00
Charge/前売り¥5,000 当日¥5,000
*Member*
今井亮太郎/Piano
赤羽泉美/Flute
Gustavo Anacleto/Sax
外園健彦/Guiter
大森輝作/Bass
"Alex"Alexandre Ozaki/Drum
Francis Silva/Percussion
亀井恵/Marimba
Kumi、Meg、Yuka、Amelia(Dance)
Accesse/JZ Brat Sound of Tokyo
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F TEL:03-5728-0168

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )