北陸の悠久を刻む 亀井恵のBossa Marimbaブログ♪
北陸-Bossa Marimba
今日の発見♪vol.235
うふふん。
身体にいいことー
素敵な場所


待っていたのはこちら(*´꒳`*)
うどん屋さんとは思わないでしょ

『梅海苔うどん』

カフェメニューもあるのですが、
讃岐うどんが看板メニュー

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
御堂コンサート♪
こんにちは!
気づけば6月に入り月初めの週が始まっております

皆さま、どうお過ごしでしょうか?
今日のブログは先日のLIVEレビューです(*´꒳`*)
今回は2日続けてお届けしました!
まずは1日目から♪
白山市にある松雲寺で御堂コンサート

ご住職さんともびっくりしながらお話をしていたのですが、かれこれ3年ぶりだった模様!

御堂に一歩はいれば自然と心が落ち着く。

めだかちゃんも静かに時間が流れるままに泳いでおりました


なんだ思わず「可愛い」と思っちゃった。

雨の音がシトシトと鳴り響く。
それは一定の淡い波のように感じる。
『Chuva-雨-』
その海に広がる心地よい波をあなたと2人で見ている。時間だけが過ぎていく_。
言葉なんていらない。
『Fotografia-写真-』
いいじゃない、ただただ時間が過ぎていくこと。
答えがないことも答え。
その受け答え、問いかけを最初のフレーズは
MarimbaとPianoのRubato(ルバート)で歌う_
『アンサーソング』

大好きなChoroの曲。
メロディーにも、和音にも全てに生きていく鼓動が溢れている。
『Vou Vivendo-生きていく-』
この時期にぴったり。
綺麗なバラに雨が降り注ぐ。
そのみずみずしい曲が鍵盤楽器同士が1音1音、雨を降らせる。
それは、「私が次、雨を降らすね。」
と交代、交代にメロディーが流れる。
綺麗だな、あなたは誰のものでもない_
『Chovendo na Roseira-バラに降る雨-』

ご住職が大好きだと知っています。
私もこの曲でどれだけの繋がりができたことか。
『Manhã de Carnaval-カーニバルの朝-』
これだよね(*´꒳`*)
ブラジル音楽を楽しめた!と思わず言葉にできる名曲♪
『Aquarela do Brasil-ブラジルの水彩画-』
松雲寺の御堂コンサート、
本当に楽しかったです!
久しぶりの松雲寺でのLIVEはとても心地よく、
自分の心を浄化してくれるような時間でした

これから前に進んでいくこと、もう1度振り返ってみること、色んなことを教えてもらった時間でした!
またLIVEができるように頑張っていきます!
本当にありがとうございましたヾ(●︎´∇︎`●︎)ノ
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* '・*:.。. .。.:*・゜゚・
2018.6.2(sat)松雲寺
御堂コンサート
〜北陸の悠久の時を刻むBossa Marimba〜
*Program*
All Arranged by Ryotaro Imai
-1st-
・WAVE/Antonio Carlos Jobim
・Chuva-雨-
Durval Ferreira,Pedro Camargo
・男と女-Un Homme et ume Femme-
Francis Lai
・パラソルマリンバ/Megumi Kamei
・Fotografia-写真-/Antonio Carlos Jobim
・Tico Tico No Fubá-チコチコ・ノ・フバ-
Zequinha de Abreu
・アンサーソング/Megumi Kamei
・パノラマ色/Megumi Kamei
-2nd-
・空への手紙/Megumi Kamei
・Vou Vivendo-生きていく-
Pixinguinha,Benedito Lacerda
・Chovendo na Roseira-バラに降る雨-
Antonio Carlos Jobim
・藍の葉/Ryotaro Imai
・Alvorecer-夜明け-
Delcio Crvalho-D.Ivonne Lara
・Manhã de Carnaval-カーニバルの朝-
Luis Bonfá
・Aquarela do Brasil-ブラジルの水彩画-
Ary Barroso
・琥珀色の道/Megumi Kamei
Bis
・虹のゆくえ/Megumi Kamei
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
はーじめました!
おはようございます!
ふわふわとした口当たりのいいかき氷が美味しさを増す日々が続いています

その中で、そろそろ梅雨入りかなーと思って天気予報が流れています

報告ですヾ(●︎´∇︎`●︎)ノ
今さら、かもしれませんが!笑
Twitterを始めました!!
ぜひ、フォローをよろしくお願いします!
http://twitter.com/Marimba_megumi
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )