お早うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/64/c70c510a2fc518fcd3976b01ee627bdb.jpg?1593307546)
まずは玉ねぎをスライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/e3d96edb3c175bd83441e0b6ea2ac1f3.jpg?1593309162)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/fddfa0f7c557fe32e173d4c97487a3a3.jpg?1593308319)
鍋島恵(けい)です。
今日は朝から雨☔️
梅雨らしいお天気です。
こんな日は冷蔵庫を整理するに限る!
ということで、実家から送ってもらった大量の「玉ねぎ」をすぐに使える状態に処理します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/64/c70c510a2fc518fcd3976b01ee627bdb.jpg?1593307546)
まずは玉ねぎをスライス。
うーん、目が、しみるっっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/024f3c1cfe0116728942d89644a0fe0a.jpg?1593307546)
お水に10分浸して、辛みを抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/68759b40802f9c3f0e5770fa1b4d66e7.jpg?1593307546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/024f3c1cfe0116728942d89644a0fe0a.jpg?1593307546)
お水に10分浸して、辛みを抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/68759b40802f9c3f0e5770fa1b4d66e7.jpg?1593307546)
辛みが抜けるまで浸したら、水を切ります。
キッチンペーパーに包み、ビニール袋に入れたら、すぐに使えるオニオンスライスが完成です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/e3d96edb3c175bd83441e0b6ea2ac1f3.jpg?1593309162)
タッパーやジップロックで保存すると、より密閉されて保存期間が長くなります。
辛みを抜いておくと、サラダやお味噌汁に入れるときもすぐに使えて便利です。
私も早速、乾燥ワカメとツナ缶でサラダにしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/fddfa0f7c557fe32e173d4c97487a3a3.jpg?1593308319)
マヨネーズと濃縮めんつゆで味付けすると、美味ぁぁぁ🤤✨
シャキシャキのオニオン🧅にツナマヨが合わさって、味は濃いのにサッパリいただけます。
玉ねぎの香りが食欲も刺激するので、夏バテの時にも良さそうです。
関東はまだまだ雨が続きそう。
皆さまもステイホームな休日を満喫してください✨
鍋島でした。