頭ごなしに怒ってみたり 時にはフレンドリーに接してみたり
ビデオを撮って丁寧に説明したり 手取り足取り教えてみたり

先生だって色々考えているのだよ

昨日は チュウキ&ユウダイ&考騎&トーイをグループにして
「意見を出し合い4人で練習を進める」事をさせてみたのだという

しかし・・・
いつまで経っても「話し」はまとまらず練習は進まない・・・

小学五年生のチュウキーニョは 皆をまとめてリーダーになりたいのに
小学四年生のユウダイは それを軽く否定するように茶茶をいれる
小学三年生の考騎は 自分は間違っていない事を主張し続け
同じく三年生のトーイは 考騎に気を使い事を丸く収めようとする
個性だな~・・・
おーい・・・もう時間ですよー・・・

帰りの車中 いつもいつも練習内容について語る旦那・・・
さすがに昨日は苦笑いを繰り返すばかり・・

今度はどんな作戦でいきますか?

昨日は動画をメグネエーさんと鷹野も一緒にうつして見比べられるようにしといたから。
さすがに自分と形が違うのに気付いてました。
そしてどこが悪いかちゃんと説明できました・・・ちゃんと・・の部分はちがうか・・も・・。
頼む考騎・・・前屈立ちとか引き手ぐらい・・・ほかも名称覚えてね。