遠河の観桜記

桜好きの花見記録

東海道各駅停車の旅+17464歩

2009-04-03 14:41:24 | 電車で出掛けてみました
実家に帰るついでにというか、両親が花見に連れて行ってくれるというのでだったら、行く時も花見をしようと青春18切符(金券ショップで3枚分)購入。
青春18切符の存在は知っていたが使うのは初めて、ほへ~こうやって使うのかとか思いつつ7時台に地元駅出発、まあそんなに早くない。
そこから、東京駅へ東海道線の旅です。
初めの目標は長興山紹太寺。小田原から登山鉄道に乗り替えである。2月に箱根に旅行した時に駅は確認してあったので、駅には10時に到着順調~と思った。が甘かった。だいたいこの後の予定も考えて1時間ぐらいと思っていたけど、地図でも確認したが、桜への道は遠かった。
地図見る限り近いと…。
まず坂。よっこいしょ。しかしそんな坂ちょろい。が、その先に確かに枝垂れ桜あったんですけど、小さい。あれ?こんなもの。違うでしょう~。
違いました。長興山紹太寺って現在廃寺だるらしく、その遺構とかをさしているらしい。私がひょいっと入った寺はその後継みたいなところだったらしい。
じゃ、桜何処?人がぞろぞろ歩いていたので付いてゆくと見上げる階段か長大な坂です。
やはり登るのね。

そう登った先にその枝垂桜はありました。

おお!立派。
登った苦労なんて~!本当に物凄い山の中ってわかでもないのですが妙な達成感。
ぐるぐる見て回り、予定の1時間なんて上り下りもあるので足りなかった。
行かないと解らないものです。そう咲いてる桜の花もね。いや本当に見事な枝垂れでした。ちょっと上方の枝がぽちりと出ていて、市女笠みたいな枝ぶりでした。

さあ、次の目的地は三島大社。
ここは毎年初詣で行くところ、いつも咲いたら凄いだろうなと桜の木の確認しかしていないのでぜひ見ようと思ってたんです。
場所は知ってるしとお安心していたけど、考えてみたら駅から行った事はなし(そういつもは自動車)市内に掲載している地図を頼りにやっと到着(見知った場所にたどり着くまでが結構大変でした)はぁ~!
こうなるんだ!と感心。
丁度、稚児行列とかもやっていて春の祭り気分。
しかし、初詣の時は人でごちゃごちゃして見れないところ初めて見ましたよ。


おみくじも大吉。
おお!凄い~とホクホク。
そして実家方面へ、そう実家は清水なので車窓から咲いてる桜眺めつついどうしてたら、おお!物凄い桜の山が御殿山と言うらしい。
こんなところあるんだね~。


慌てておりる。
この上に桜つり橋ってのがあるらしい。
ひ~ひ~言いながら山登り。
登ってばかりの日だった。そんな気分。
凄い眺めでしたけどね。

ここから、親に連絡して待ち合わせして拾ってもらい実家へ。
桜目的だと親も知っているので途中、日本平へここも桜の名所です。

他にも近所の桜の凄い場所寄ってくれたんですが、私が疲れちゃって車窓から見学しました。
後で思えば強引に止まってもらえばよかった。
でも疲れていたんだよ。
桜、一気に咲きだしたようです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重要文化財の三渓園と桜の鶴... | トップ | 親にたかって静岡の花見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

電車で出掛けてみました」カテゴリの最新記事