私の月曜断食ダイエットが始まってから
「野菜料理が充実した」と夫が喜んでます。
副菜を沢山作るようになりました。
今週は0.3キロ減。スタートから5.6キロ減です。
生理週間はキープできれば万々歳らしいので
OK!ということに。きつい一週間だったー。

さて、この1週間のご飯と体重。
体重は夜測ってます。
月曜日、断食日。 △0.8kg
日課の水2リットルとコーヒー2杯飲みました。
火曜日、良食日。 △0.5kg
朝ごはん。

ダイエット4週目を終えた時のブログで、
火曜日の午前中頭が回らないと書いてたんですが
ざっくりと↓↓↓こんな感じで
「よく考えたら火曜日の午前中は
日曜日の夜から火曜日の朝まで約36時間
絶食した後、火曜日の朝も軽めだから
脳みそに栄養足りてなくて
色々考えられない~状態になっている」
ざっとまとめるとこんな内容↑↑↑でしたが、
別にそういうことはなくなりました。
まぁいつも頭回ってないっちゃ回ってないんですが
取り立てて火曜日の午前がきついという感じ、
栄養不足してるなーという感じがしなくなりました。
朝ごはん食べた2時間後には空腹ですけどね。
昼ごはん。

プルコギ、
カボチャの塩昆布煮
キャベツのゴマサラダ、
切り干し大根
夜ごはん。

ピーマン煮びたし、
キュウリの浅漬け
切り干し大根煮、
キャベツのゴマサラダ
水曜日、良食日。 +0.2kg
朝ごはん。

朝は毎日こんな感じです。
リンゴがキウイになったり
グレープフルーツになったり。
昼ごはん。

おろしハンバーグ
カボチャの塩昆布煮
切り干し大根煮
味噌汁(大根と人参)
夜ごはん。

ラタトゥイユ、
キャベツのゴマサラダ
なすの煮びたし
もやしのナムル
と、エビフライ🍤ちゃん!
ほんとはダメです。
「ママ、食べる量が最初の頃より
増えてるよね。最近ぷくっとしてきた」
と息子に指摘されました。
そ、そうかな。
ちょっと前のブログを
見て確認しなくては。
木曜日、良食日。 △0.2kg
朝ごはん。

火・水と朝食後、胃が冷えて痛くなったので
ヨーグルトはチンして食べました。
ぬるめで。良い感じ。
昼ごはん。

エビフライ🍤
もやしのナムル
カマンベール入りチーズ
大根と豚バラの焼き煮
だし巻き玉子
少なめ味噌汁(大根と人参)
午後、腹ぺこりんこだったー
夜ごはん。

ラタトゥイユ
もやしのナムル
切り干し大根煮
シャインマスカット
木曜日の夜頃になると
常に、お腹空いてます!
金曜日、良食日。 △.-0.3kg
朝ごはん。

昼ごはん。

ハンバーグ、お味噌汁
キュウリとツナのサラダ
カマンベールチーズ、スモーク味チーズ
夜ごはん。
ラタトゥイユ
シャインマスカット
お水、2リットル飲めず。
1.5リットルで1日を終えました。
コーヒー止める?
むーりー。
土曜日、美食日。 +1.5キロ
朝ごはん。

コーンフレーク
ホットヨーグルト
焼きあんパンミニ
みかん
コーヒー
昼ごはん。
食べたかったものと冷凍庫の中身を詰め込んだら
でんぷんの塊のようなメニューになった

ノンカップ麺(半分)
唐揚げ、ポテト、たい焼き
春雨中華サラダ
冷凍庫の中身を沢山食べました。
おやつ。

柿の種
ミニチョコチップクッキー
大地のおやつのビスケット
(写ってないけど)柿の種チョコ
夜ごはん。

牛肉焼き
トマトとモッツァレラチーズ
キュウリツナサラダ
春雨中華サラダ
(写ってないけど)卵かけご飯も
今日は、水をあまり飲んでなくて
しかも、浄水器通したお水を飲んでたら
(というのが理由か分からないけど)
夕方、足の甲がつっちゃった。
左がつって、次に右が。
帰宅後慌てて、塩タブレット食べて
ミネラルウォーター飲んで…たら
結局、そこから2リットル飲んじゃいました。
予想を遥かに越える+1.5キロ。
今週減った分、全部取り戻しました~
ま、沢山食べたもんね。
日曜日、美食日。 △0.2キロ
色々食べました。
大忙しでへとへとの1日だったー。
そんなこんなで今日は、またまた断食日。
身体もだけど胃も疲れている気がするので
丁度良いかも!
今週でダイエット開始から2か月を終えます。
どうなるかな。頑張ろう!
「野菜料理が充実した」と夫が喜んでます。
副菜を沢山作るようになりました。
今週は0.3キロ減。スタートから5.6キロ減です。
生理週間はキープできれば万々歳らしいので
OK!ということに。きつい一週間だったー。




さて、この1週間のご飯と体重。
体重は夜測ってます。
月曜日、断食日。 △0.8kg
日課の水2リットルとコーヒー2杯飲みました。
火曜日、良食日。 △0.5kg
朝ごはん。

ダイエット4週目を終えた時のブログで、
火曜日の午前中頭が回らないと書いてたんですが
ざっくりと↓↓↓こんな感じで
「よく考えたら火曜日の午前中は
日曜日の夜から火曜日の朝まで約36時間
絶食した後、火曜日の朝も軽めだから
脳みそに栄養足りてなくて
色々考えられない~状態になっている」
ざっとまとめるとこんな内容↑↑↑でしたが、
別にそういうことはなくなりました。
まぁいつも頭回ってないっちゃ回ってないんですが
取り立てて火曜日の午前がきついという感じ、
栄養不足してるなーという感じがしなくなりました。
朝ごはん食べた2時間後には空腹ですけどね。
昼ごはん。

プルコギ、
カボチャの塩昆布煮
キャベツのゴマサラダ、
切り干し大根
夜ごはん。

ピーマン煮びたし、
キュウリの浅漬け
切り干し大根煮、
キャベツのゴマサラダ
水曜日、良食日。 +0.2kg
朝ごはん。

朝は毎日こんな感じです。
リンゴがキウイになったり
グレープフルーツになったり。
昼ごはん。

おろしハンバーグ
カボチャの塩昆布煮
切り干し大根煮
味噌汁(大根と人参)
夜ごはん。

ラタトゥイユ、
キャベツのゴマサラダ
なすの煮びたし
もやしのナムル
と、エビフライ🍤ちゃん!
ほんとはダメです。
「ママ、食べる量が最初の頃より
増えてるよね。最近ぷくっとしてきた」
と息子に指摘されました。
そ、そうかな。
ちょっと前のブログを
見て確認しなくては。
木曜日、良食日。 △0.2kg
朝ごはん。

火・水と朝食後、胃が冷えて痛くなったので
ヨーグルトはチンして食べました。
ぬるめで。良い感じ。
昼ごはん。

エビフライ🍤
もやしのナムル
カマンベール入りチーズ
大根と豚バラの焼き煮
だし巻き玉子
少なめ味噌汁(大根と人参)
午後、腹ぺこりんこだったー
夜ごはん。

ラタトゥイユ
もやしのナムル
切り干し大根煮
シャインマスカット
木曜日の夜頃になると
常に、お腹空いてます!
金曜日、良食日。 △.-0.3kg
朝ごはん。

昼ごはん。

ハンバーグ、お味噌汁
キュウリとツナのサラダ
カマンベールチーズ、スモーク味チーズ
夜ごはん。
ラタトゥイユ
シャインマスカット
お水、2リットル飲めず。
1.5リットルで1日を終えました。
コーヒー止める?
むーりー。
土曜日、美食日。 +1.5キロ
朝ごはん。

コーンフレーク
ホットヨーグルト
焼きあんパンミニ
みかん
コーヒー
昼ごはん。
食べたかったものと冷凍庫の中身を詰め込んだら
でんぷんの塊のようなメニューになった


ノンカップ麺(半分)
唐揚げ、ポテト、たい焼き
春雨中華サラダ
冷凍庫の中身を沢山食べました。
おやつ。

柿の種
ミニチョコチップクッキー
大地のおやつのビスケット
(写ってないけど)柿の種チョコ
夜ごはん。

牛肉焼き
トマトとモッツァレラチーズ
キュウリツナサラダ
春雨中華サラダ
(写ってないけど)卵かけご飯も
今日は、水をあまり飲んでなくて
しかも、浄水器通したお水を飲んでたら
(というのが理由か分からないけど)
夕方、足の甲がつっちゃった。
左がつって、次に右が。
帰宅後慌てて、塩タブレット食べて
ミネラルウォーター飲んで…たら
結局、そこから2リットル飲んじゃいました。
予想を遥かに越える+1.5キロ。
今週減った分、全部取り戻しました~
ま、沢山食べたもんね。
日曜日、美食日。 △0.2キロ
色々食べました。
大忙しでへとへとの1日だったー。
そんなこんなで今日は、またまた断食日。
身体もだけど胃も疲れている気がするので
丁度良いかも!
今週でダイエット開始から2か月を終えます。
どうなるかな。頑張ろう!