Starfruit@somewheres→Kumamoto→Osaka

心穏やかに~どきどき・わくわく~

魚食処”一豊”in Osaka 3回目

2020-03-20 14:31:06 | PP🏓(卓球)



昨晩専門家の提言発表、大阪神戸不要不急の往来自粛2県間の往来だめ?京都・奈良等他県に行っていいのかなクラスターの上のオーバーシュートにならないように、って。カタカナばかり。覚えにく~い。この言葉、日本語表記にしてくれないかしらん。

相変わらずPP🏓試合無~ひたすら地道な練習💦からぁのlunch@一豊。リーズナブルな価格で美味しっ。魚好きにはたまりません今日は煮アナゴ天丼昼定食1000円。練習のための練習をしているような気もするけれど、体力づくり。筋肉 嘘つかないってね子どもの頃を思い出し、フットワークや切り返しをしてぜぇぜぇ息切れ。筋肉づくりといいながら、実は、練習後ののため 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PP練習→一豊@緑地公園in大阪→🍷for PP三共レディズ宮崎大会

2020-03-14 20:24:50 | PP🏓(卓球)


公的体育館は全て使用不可in OSAKA。PP試合もほぼ中止。私的卓球場はopen.PP練習→lunch@魚食処「一豊」服部緑地公園。雑穀米・白米選択可、お替わり可で平日ランチ1000円↑鯛めし定食。副菜もぜ~んぶ美味しぃ!しかも2020年3月12日から22日までビール・ハイボール半額♪。お腹一杯美味しい♪→からのぉちょっとしたbarで🍷&。5時間以上飲み続け。あぁ私、何度も同じ話ししてるわぁ・・・。それを許して、うんうんと聞いてくれる、やさしい大阪PPmates。ありがとうございます。深夜帰宅、コロナ肺炎でずーーーーっと在宅勤務の夫ちゃん。私だけ楽しくPP飲み喰いおしゃべり。夫ちゃんのお陰様
 
三共レディズ全国大会の大阪予選日、5月12日に決定今年は九州宮崎。去年に引き続き何とか予選突破してみんなで楽しくPP遠征旅行した~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら、spotifyにサザン♪

2020-02-25 15:00:02 | PP🏓(卓球)

新型コロナ肺炎影響でPP試合相次いで中止。20代の方が重症、罹患後亡くなった方も、市内感染段階、などなどのニュース、速報で厚生省の方針。2月25日から2日間開催の全国 Ladies 卓球festival大会@大阪も。日曜日のlocal試合も。大阪城へ梅を見に行こうかなぁ・・・と外を眺めたら曇天。寒そう一歩も出たくなあぃ。元来ものぐさ~spotifyにサザンほんの何週間か前までは、カバー曲しか聞けなかったのに、聴けるようになってるっで~ウィルスに闘える免疫力を高めるべく~白ワイン&読みかけの本&BGMサザンで、早や終ろうとしている一日外で高まる危機感をよそに無事に流れて行く一日。 2月逃げる3月去るウィルスも一緒に去ってくれぇい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉元過ぎれば・・・。

2020-01-30 09:47:26 | PP🏓(卓球)

チコちゃんに怒られるぅ💦ぼーっと生き長らえていても何かと煩悶懊悩。生死に関わる経験後”命あっての物種”。何日も続いた眠れない日々も、決して忘れない!なんて思う程の強い感情も10年20年経つと薄らいで、今はすっかり忘却の霧の彼方へ。のど元過ぎれば、ホントに忘れて行くんだなぁ。うまくできているなぁ。生きてるだけで◎。執着しない・諦観。

なのに、最近また、むくむく~執着心。PPの試合なんてたかがPPと思いなそうとする程、肩が痛くなるほど力が入ってしまう試合が続くこの半年。

フルセットの負け試合の連続。W試合では”楽しそうにしてるわね”と言われることもたまぁにあるけど、殊S,負けが込んでいるせいか、”鬼の形相”。余裕・無し。遊び心・皆無。楽しみ・消滅💦

試合後、みんなで🍻🥂@難波。あぁ楽しぃ。2軒目はお決まりのサイゼリアでメガワイン。あぁ美味しぃ。そいえば3軒目も行ったような・・・記憶があいまい。昨日の記憶をたどっていたら、そうだったそうだった試合中のラリーが、ちょこっと”楽しい”と感じている時もあったわ”ちょこっと楽しい”を”いっぱい楽しい”に 口角あげてね♪と試合中も、いつも笑顔で言ってくれるHsan.謝謝。の形相

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかがPP🏓(卓球)、されどPP(卓球)🏓

2020-01-20 17:23:50 | PP🏓(卓球)

全日本卓球選手権最終日、”四条畷アリーナが皆さんの全日本卓球選手権の舞台です”と開会式のお言葉。今日もlocal試合。予選リーグまた私2つ落として2位グループ💦でもteammatesみんなのお蔭さまで2位グループ優勝おみやげget  ありがとうございます途中”あなたホント笑顔で楽しそうにしてるわね~”と対戦相手の方からお声かけられ。ほんとは心中Wのサーブだけはイップス治らず、ボッコンボッコンサーブ。どうにもこうにも普通の下回転サーブが出せぬままそれでも知らんぷりしてぼっこんぼっこんとサーブし続けても怒らないでいてくれるteammates.ありがとう

↑女子ダブルス決勝2020

全日本卓球選手権観戦、10代の方々が、まるでショーをしているかのようなPP試合。私が瞬きする間に、一体どれだけの脳と身体を動かし、力強く計算されたラリーを展開しているのだろう・・・どんな練習を毎日重ねているんだろう・・・。自分が10代の頃のPPをふと思い出して、楽しかったこと辛かったことetc. 綾小路きみまろ講談よろしく”あれから40年”。イップスになっても続けてるって自覚ないけど、PPが楽しいんだろうな~。学生時代同じ教育学部の一つ上の国語科の先輩が呟いた言葉。”たかが卓球🏓されど卓球🏓” あの先輩と今会ってお話ししてみたいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本卓球選手権@朝潮橋in Osaka

2020-01-16 16:10:18 | PP🏓(卓球)

2020年全日本卓球選手権3日目、Aちゃんがチームmates全員のチケットもらってくれてありがとう観覧席から眺めていると、

思い起こせば、45年前、ぎょぎょ。半世紀前。中学で初めて卓球部、球拾い→壁打ち→ようやく台で打たせてもらうようになってフォア打ちを始めた頃?連続ノーミス10本ラリー目標から始まり、30本、50本、100本、200本・・・と1000本までいったんだっけかかな~?夢中になっていた頃。河野満選手と高島規郎選手に憧れて、代々木体育館へ。サインをもらって大喜びしたっけ友人は河野満選手の家に行ってお母さまとお話ししたといって大騒ぎしたっけ。いろいろ思い出に浸りながら観戦。びっくりしたのは、長崎美柚選手の腿・ふくらはぎの筋肉の逞しいこと!隣の男性の足より太いぐらい。きっと筋トレしてるんだろうな~と思いながら1セット終わって気づいたら、隣の男性は張本智和選手全く気付かなかったわ。道理で、たくさんのTVカメラ。

30年前大阪在住時お世話になり、再び3年前大阪に戻った時も、覚えていてくれて、今もお世話になっている寝屋川市卓球連盟理事長ご夫妻からいただいた土曜日6日目のチケットPP通じて多くの出会い・ご縁。転勤族であちこち流れ住みながらもPPのお蔭でどの土地でも楽しい日々。続けようPP🏓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PPブーム~🏓pingpong~tabletennis~卓球~乒乓球~明日から全日本卓球選手権@大阪

2020-01-12 18:58:25 | PP🏓(卓球)

今日も今日とてPP🏓@local試合。PP以外に時間を作ろうを新年の誓いにしたはずなのに。PP後みんなと一緒🍻に行きたいけれど、ふくらはぎ負傷で今日のPP試合断念在宅の夫ちゃんを慮り即帰宅夫ちゃんの替わりに急遽試合にでてくれたFさん・リーグ戦一位あがりありがとうございます

USA,SG(シンガポール)では卓球は”Ping Pong","tabletennis"はあまり使わない。中国では乒乓球(桌球は間違えやすいけどビリヤード)日本では”ピンポン”の響きがお遊びな感じ。だからこそ私は”PingPong"🏓”PP". 健康でなくても、腰が曲がっても、認知症になってもPP続けていたいわ

それなのに、@今日の試合会場、地域の練習場で最近お見かけしない方にばったり会って少しお話し。地域のチーム内のいざこに巻き込まれグループ退部を言い渡されたって。他人に構うエネルギーが有り余ってる30代40代の心身充実した方々。そういえば、私もPPクラブ内でシカトされた時があったけかな。

私がぼーっとしていてもオイタをしても許して受け入れてくれるPPmates@大阪・熊本玉名&大阪PPmatesを紹介してくれたEおねぇ様ありがとうございます  今日はみんなと🥂せず家で。一人身に染みて感謝

今週は全日本卓球選手権@大阪。最近PPブーム。40年前もPPブーム。卓球部は暗いと言われながらも中学校1学年30~50人いたとか。今はどれくらいかしらん?最近卓球場は家族連れでなかなか予約が取れません。ちょと不便だけどPPブームうれしい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉を作ろう♪ byしっかり食べよう豚肉

2020-01-08 20:10:54 | PP🏓(卓球)
年末から不調長引いた私。一方夫ちゃん、自分の病無しを誇っていたけれど、遂に、1月12日のPPMW試合を前に”肉離れ久しぶりにPP練習の前に念入りに準備運動した後ふくらはぎが徐々に痛くなり歩行不可お腹抑えて寝込んでいる私の枕元で、上から見おろし”毎日1万歩”と言って、一日も欠かさず出かけていたこのお正月の夫ちゃん。今は私が朝6時半から🚘で会社に送迎。
食べることは生きること~っで、筋肉を作ろう” VitaminBを多く含む豚肉。補助食品アミノ酸。毎日豚薄切りにも飽きたから、豚ロース塊料理。歩けなくても、まっ、美味しく食べられるから、良し
 
プランターの植えっぱなしの苺🍓開花ありがとう苺ちゃん。空地に生えていたのを拾ってきたアイビーも根付いて、たくましく生き長らえている苺&葉っぱ。私も生き長らえよう先はまだまだ長い(はず)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぎ座→カンピロバクター💦

2019-12-28 09:28:06 | PP🏓(卓球)

夜チェックイン。喫煙室だったのでお願いして禁煙室に替えてもらったら、ヤギのお部屋。?あぁそうだ、ここはスペースワールドの目の前のホテル。朝窓からの景色、スペースワールドは空き地。諸行無常。スィッチ入れると音楽が流れ、天井一面にお星さま。こどもに戻って眠りについて

一週間毎日動き回りながらも続いいていた胃腸痛。途中病院へ行き風邪による胃腸炎ということで服薬3日。九州でも🍺・・・帰宅後おさまるどころか、ますます痛くなる胃腸&pipi。おまけに喉まで痛くなり風邪の症状。たまらず再び病院へ一週間の行動と症状を細かく聞いてくれた院長先生,うれしそうに、”居酒屋で焼き鳥食べたでしょ?””いいえ””鶏食べたでしょ?”あっそういえば鶏のたたきを食べました。”それです!”焼き鳥・胃腸炎”で検索してごらんなさい、と言われスマホを取り出し検索したら”カンピロバクター”、ということで1時間点滴し、どっさり薬をもらって帰宅。

みんなで一緒に食べたのに。私だけ。免疫力無くなっていたのね・・・今日のPP最終練習も✖年越し旅行もボツ。大掃除も省略。掃除しなくても年は明ける

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会②@黒崎ビアバルin福岡

2019-12-27 10:49:21 | PP🏓(卓球)
試合翌日さくら🚅に乗って九州♪91歳のおばさまの退院後のお手伝い。肋軟骨損傷で3カ月余り入院し、周りの医師や看護師さん理学療法士の方々を驚かせながら、自宅で姉と暮らしたいという一心で毎日5000歩のリハビリを続け、半月繰り上げての退院。84歳の我が母、自宅での生活は疲れるからと言って施設入所の選択。自分の老後はどうするのかしらん?準備しなくちゃ。
なんて老後を思っていたら、高校同級生のRから、卓球以外の道を進めておかないといけない、”ちゃんと!(し=しなさい、という意味の八幡弁)” ずっと気になっていたことをずばりと指摘され。”だよね~” 
PPちょこっと練習して程よい喉の渇きRが探してくれた黒崎ビアバル カルロッタ。色々な種類のもお肉も美味しRいつもありがとう♪
 






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019忘年会①@神戸

2019-12-26 10:31:00 | PP🏓(卓球)
 
 
大阪ppmatesと忘年会旅行🥰パート1 

 
がしかし
 
 
前日朝潮橋試合後🍻

美味しく飲み食いして帰宅後午後10時から突然身体がおかしくなりすぐ風邪薬飲んで床に入ったものの、わなわなと震えが出て経験したことない異常な感覚・発熱・眩暈も加わりロキソニンを夜中と明け方に服薬。朝お腹pipiでも熱ない感じ。行けそうとはいえ昼食食欲出ず、ホテルについてから、ラウンジフリードリンクなのに、飲みたくなく夕食も全く入らずおまけに寒気が出始め、食事の途中でリタイヤしてベッドへ。また身体が震えてきてせっかくの豪華なお食事も夜景も翌日の淡路島の旅行も✖日頃の行いが悪いのかしらん?
 
トリュフを目の前で卸してくれるステーキ。美味しく食べたかった・・・
Aちゃんの定宿のSetre。瀬戸内のSet、とReasonable、Relax、Repeatable の意味だって。各地にあるみたい。
 
翌日の試合までになんとかしなくちゃ、と思うのに、水分入れるだけでも、胃腸が痛み七転八倒年納めというのに一晩唸り続け、熱下がり試合に出たものの悲惨団体リーグご迷惑おかけして最下位💦皆様のお蔭で最下位トーナメントで優勝しておみやげいただき、ありがとうございました
”身体弱いのね♪”と言われた年末。九州では殆ど風邪ひかなかったのに大阪の人の多さに合わないんだわ・・・東京育ちだけど田舎にすっかり馴染んだ素朴な体質
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤク💉切れて💦

2019-12-12 08:00:59 | PP🏓(卓球)

4本目の💉の効果が薄れて💦試合の時ロキソニン2、3錠。寝返りで目が覚め浅眠、じっとしていても疼痛、いよいよ頸も回らなくなり、再び病院+2本の注射。ロキソニンも補充。いつになったら、解放されるのかしん?肩関節周囲炎。ぶつぶついながらlocal試合団体@尼崎。マンホール絵柄・とんぼが可愛い

 皆様の御蔭で優勝🎶。Hさんご近所ガストでハッピーアワーで🍺湿らし→Hさん行きつけの居酒屋で🍻。太刀魚天ぷら。美味し‼女将のご主人は魚屋さんだからお魚居酒屋さん。カウンターにおばんざいが並んで次々に常連さん。Hさん殆ど皆さんとお知り合い。ふらっと一人でも寄るんだって。なんだかいいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tリーグ観戦@大阪府立体育会館

2019-08-31 23:09:30 | PP🏓(卓球)

レディーズ近畿大会予選@大阪市立体育館の後、Tリーグ観戦@大阪府立体育会館。3階席だったけど、TVで見るより、ずっとボールが速く、長いラリーになるとどよめきで会場が包まれ、さっきまでの自分たちのPPとは、異次元佳純ちゃんとひなちゃんのラストゲーム。久しぶりにわくわくどきどき。午前中試合で肩を痛めて氷で冷やしロキソニンたてつづっけに飲み続けたのに、夜中痛くて目が覚め眠れず、ちょと心配っで、別のどきどき

佳純ちゃんのこんな記事↓

http://www.msn.com/ja-jp/sports/tokyogorin-2020/%e7%9f%b3%e5%b7%9d%e4%bd%b3%e7%b4%94%e3%80%8c%e5%be%85%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%81%84%e3%82%8b%e3%80%8d%ef%bd%94%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b0%e5%8f%82%e6%88%a6%e3%81%b8%e6%80%9d%e3%81%84/ar-AAGBScQ?ocid=ientp


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神泡@大阪

2019-07-16 21:31:06 | PP🏓(卓球)

上海から夜11時帰宅後翌日PP試合団体戦。私はリーグ戦からぼろぼろ負けても、皆様のお蔭さまで、優勝ありがとうございます。ぼろぼろでも調子悪くても、相手より一本多く返せば〇。ビールの泡に文字文字だけでなくスマホ写真を出せば、それも映してくれるんだって。お孫ちゃんのお顔の神泡。すっごいな~。技術がどんどん進んで行く。。。20年後どうなっているのかしらん。元気にみんなでPP後こうやって食べ飲みお喋りできているのかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの〇〇

2019-06-29 17:15:18 | PP🏓(卓球)

久しぶりのブログ。処理能力の衰え!?生活に余裕がない。認知機能の衰えかしらん。自分が落ちていくのがコワい💦前回のブログから1か月。PPも変わりなく旅行に出かけたりもしているのに、なぜか余裕なし。

今月の九州行きには、熊本PPmateと福岡のW試合も入れ、高校時代PPmateと練習の予定も入れ、ちょと欲張りすぎ。お金節約しようと九州内は新幹線に乗らずどこどことこと在来線。さすがに腰イタッ。でも楽しい日々。91歳と92歳叔母たちも退院できてほっと安心高校時代の同級生Rとは今回は硬式。練習前@若松 お蕎麦。蕎麦粉は福井県の蕎麦だって。美味しいかった。そばつゆは 九州仕様の甘め、と、普通の選択でてきる。もちろん、普通。九州のお醤油はちょいと甘め。長崎から小倉まで砂糖街道なる道があるくらい、砂糖は富の象徴、幸せの源。子供の頃ビービー泣いていたら母が私の口に角砂糖をポンと放り込んでいたとかピンクの薔薇の形の角砂糖が私のお気に入りだったっけ

さて明日もPP。楽しい毎日。ありがとございます♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする