🚌ツアー Tsanが滋賀県特産鮒ずしを食べてみたい、と言い購入するというので、私も興味津々。🚌ツアーから帰宅の午後9時過ぎ、空腹のまま、一切れをがぶっと口に入れたら。ご飯も添えていたもんだから、酸っぱい塩からいで
添えてくれていた鮒ずしの説明書きを読んだら、”飯(【いい】と読むらしい)は白玉団子大一つをお椀に入れお湯にかけてお吸い物にしたらよい”とのこと。それぐらい、濃厚な味。”【注意】身体が弱っている時はお腹がゆるくなります・・・”などと注意事項の記載。
翌日、お箸の先にちょこっと飯(いい)をつけて白🍷と共に。
埼玉の姉からもらった骨付きハム、しゃぶりつきました。野菜と共に煮込んだスープも美味しかったです。豚さん、美味しくいただきました。ありがとうございます!
お歳暮に送った”ついで”に自分用に。ゆっくり気分になったらいただきましょう、と冷蔵庫野菜室に長らく鎮座まします”菊鹿ワイン”。熊本在住の時に初めて出会って以来、毎年いただくシャルドネ 明日の初打ち試合が終わったら、いただきましょう。10日から始まるまた忙しい日々浅眠になるけど、楽しい 楽しいけれど、自分のキャパ以上をしている~無理かも、と時折りよぎる染みついている【-】思考。いつも捉われるわけではありませんサンタクロースHOHOHOよろしく、シャルドネいただき笑っていきましょう
お初におめにかかりりました、骨付きハム 埼玉在住の姉からのお歳暮骨付き肉といえば、子供の時漫画で見た印象的な、骨付き肉🍖。なんていう漫画だったかしらん、ググっても、なかなか、見つからず、ようやく見つけた ”ギャートルズというそうな。マンモスと人が同時代に存在しないと後で知って、ちょとザンネンだったけかな・・・ふと思い出し 肉はそぎ切りしながら食べつくし、最後は骨の部分でスープを作ると出汁が出ておいしいとのこと。楽しみ
久しぶりの通天閣。大阪育ちppmateのAchan曰く、子供のころは一人で行くな、と親から注意されていた場所だそうな。歩いているうちに、あれこれなくなっていくんだって。
15年前、上海が大阪となんとなく似てるなと感じる理由の一つ。ぼーとしていたら、持ち物がなくなります。@20年ほど前の上海、路上や地下鉄で話していたら、すっと、どなたから持ち去られる。そんな話を聞いていたから、一歩我が家の玄関を出たら、やや緊張して歩いたり、バスに乗り、タクシーに乗ったら、騙されないぞオーラを全身から放出してたっけ
帰国してすっかり平和ぼけ。過日、新幹線のおトイレに、バッグをかけたまま退室し帰宅しようとしたら、鍵が入っているバッグがない!慌ててJR各所に問い合わせすったもんだしたものの、無事に見つかり、東京から無事戻って あぁ、日本ってありがたい!
2,30年前の通天閣、なぜか靴の片方、とか、着古した上着とか、落とし物か、故意の拾い物か。が、路上で売られていたらしい。
路端には、飲んでいるような、飲んでいないような、何人かが、道行く人を監視しているかのように座っているのを見ても、逆に、Achan,、人数少なくなって、しかも綺麗な街になってる!だって。
確かに、物乞いの方々無し@今日の通天閣界隈。@10年前の上海、あちこちに見られた、組織的に物乞いの扮装をした人々。中には本当に物乞いをせざるを得なかった方々もいたのかも。今となっては知る由もなし。とんでもない富裕層と、一般の人々と、貧困地方から出稼ぎにでてきている人々が混在し、今はコロナ対策でロックダウン中の上海。いつか行くかしらん? 今はまず、戦争侵略のない、武器が使われない、平和な世界でありますように。
通天閣を見ると自然に思い出される”上海” いとをかし。
夫ちゃんのお散歩途中にある蒲生四丁目の市場。お野菜やお魚が新鮮で安い!最近のお魚は鯵。夫ちゃんはお魚苦手だけど、私のタメに(!)一尾購入。三枚におろし、あらはお味噌汁の出汁に。酢にくぐらせ塩を振って食べるのが定番。鯵には米酢が合って美味しいんだけど、中国酢でもお試し。微妙・・・かな。
なんと、初 鯵の卵と出会い。食べられるのか?ググったら普通に甘辛煮で食べられるらしい。甘辛は苦手だから、生姜湯で茹でてみた。うむ。いける!今日もまた進む辛口白ワイン