ダイバーからサンゴ守れ…沖縄・慶良間で「半減」規制(読売新聞) - goo ニュース
サンゴの保護と環境保護のために
上記のようなニュースが出ています。
渡嘉敷と座間味では、30メートル以浅での
ダイビングに人数規制をするようです・・・
ダイビングサービスの社会的貢献度などを
元に人数の割り振りなんて書いています((+_+))
ダイビングサービスも死活問題ではありますが
我々ダイバーもエライことです。
ましてや那覇からボートを出している
DSなど、どうなるのでしょうか・・・
今後の成り行きが、心配です (~_~;)
サンゴの保護と環境保護のために
上記のようなニュースが出ています。
渡嘉敷と座間味では、30メートル以浅での
ダイビングに人数規制をするようです・・・
ダイビングサービスの社会的貢献度などを
元に人数の割り振りなんて書いています((+_+))
ダイビングサービスも死活問題ではありますが
我々ダイバーもエライことです。
ましてや那覇からボートを出している
DSなど、どうなるのでしょうか・・・

今後の成り行きが、心配です (~_~;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます