平砂浦、西の予報に反して北のオフ、一日中サイズ維持して胸。
ファミパ休園日で目の前がら空き。
写真は10時過ぎだが15時あたりもまとまり良かった。
GSは停められるのでやや人が居た。
上手い人のライディングは見ていて飽きないなぁ。
昨日、市原市の養老渓谷沿いにある、地球の磁場が逆転した痕跡がある場所が発見され、「国際基準値」に登録申請している、「チバニアン」に行って来た。
地球誕生して46億年。地質学では115の時代分けをしているのですが、その1時代の名前がチバニアンとなりそうだと言うことみたい。
磁場の逆転???
360万年前から11回磁場逆転が起こっているらしい・・・。
地球がひっくり返ったのかと思っていたらどうやらそうでは無いらしい。
磁石のN極が今は北を指すが、それが南を指していたと言うことらしい。
色々調べてみたがどうも分からん。
らしいばかりで、すまんの。
そして地層を見たけど、全く分からん。
そこに磁石を当てるとくっ付いたり反発するとか言うなら分かりやすいのだけど、どうも違う。
何故地層を見てそれが分かるのだ???
誰かちゃんと教えてくれ。
でも、認定されれば混むようになるんだろうなぁ。
まだまだ、整備されていません。