正午、平砂浦が小さそうなのでサイズを求めて千歳へ。
サイドオンの胸肩セット頭で早いブレイク。
rider Eita
マーメイドの臨時お手伝い。中学1年生。将来楽しみ。
rider Tamotsu
弱冠62歳。この逆さまは老いた体に堪える。
でもドライブはまだかけられる。
rider Daisuke
友蔵 の旦那。プロスノーボーダー。
波乗りはまだまだ。
千倉へ移動。
rider Tomozo
両足攣って、15分でリタイヤ。
おばさ~ん!!
さて、台風13号が来そうです。
8日、9日は大荒れになるでしょう。
でもまだどこを通るかは分からない。
JTWC(アメリカ軍)は銚子の東を抜けると。
ECMW(ヨーロッパ)は伊豆半島の西へと。
気象庁は房総半島南端から直撃。
どこにしても、発達が970~980hpsなので逃げ出すほどではないかな。
8日の花火大会は中止になるでしょう。
魚は水揚げされ無さそうだし、お休みにするか。
でもね、変なキャンセル電話もありますよ~。
行って危なかったらどうするんだ!?って。
来る、来ないはこちらが決めることでは無いんですよ~。
お客様自身が予約をされて、お客様自身が決めることです。
何故人のせいにしたがる???
台風直撃でキャンセル料を取ったことは過去40年間1度もありません。
こういう人からは取りたくなるけどね。
夕方の巴は東南東の風で腰腹くらいでした。
外はもうオフショアになって居ます。
明日は南東うねりで巴は良いかもね。