館山港にはイワシの生け簀があり、太平洋を漁場としているカツオ船に生餌として売っています。
それに、燃料と水、食料を補給して、また太平洋上を今ですと上りカツオを追いかけて行きます。
そんなカツオ船から知り合いが頂いて来るのは競りにかけられる前の、産直、船直に鮮度抜群の一品。
今日のは60cmありました。
私は脂の乗り切った下りカツオより、今のさっぱり系のカツオを薄切りニンニクで食すのが好き!
こういう日のお客様はラッキーだねぇ。
平砂浦、オフ、潮の最大引いている9時の目の前でファーストブレイクのみ遊べる。
でも消えてしまう地形は直っていない。
スクールには最適だけど、引いている時だけだな。
3回目のなっちゃんは初のフェイスを横に走ることが出来た。
陸トレの成果です。
青いフェイスが見れて走れたならボディボーダーですと言っていいね。
乗っている写真が無くてゴメン。
真理先生と。
台風5号は日ごとに進路予報が東にずれて行く気がします。
そうすると波だけで被害なし、雨無しになってくれるかもかも。
南東に防波堤のような前線ブロックで波もそんなには上がらないかも。
ただし26日には最大風速は33m予報が出て居ます。
明日は午前中は遊べる。