この本にはLGBTQの方が、何人も登場する。
その中の一人。埼玉育ち、遅い子供で溺愛され育つ。
男子高校。浪人し地方の理系大学へ。
まだゲイの自覚はないが、強くなろうと思った。中国地方の院へすすむ。
ITがはやりだした頃。職場は都内。多忙だが収入はよく、大学生とつきあった。
徹夜で帰宅、相手の別れの置き手紙でショック。まだ本当にゲイか?
新宿2丁目イベント、大学生ナイトがあり、知り合いができていく。
昔、池袋のトイレで、可愛い少年に、見せられて個室で・・という経験があった。
その時、いやではなく、ここはそういう場所だとしった。
発展場にも通い、九州の大学生を好きになり飛行機で週末通った。
10年働き、中野に土地があったので家をたてた。
ゲイ同士の複雑三角関係も経験。(笑)
二丁目に通い、SEXはスポーツとして考えるようになる。
いいものが(男性)は独占せずシェア。一晩中、ホテルを借りそこで楽しむ。
30人くらいで。楽しむだけ。タチ、ウケ、どちらもできないといけない。
ウケは得意ではないが~
母が脳梗塞で倒れる。父母は家まで売り、行き場がないので、同居。
父が夜、門番のようにいて、オナニーもできない状態で家ではなくなる。
ホームに入ってもらい、転職、多摩に越した。
今も相手はいるが、もう若くない、アバンチュールは無理。
~50代と思う。ゲイの事はあまり知らないので、少し知った。かなり現実感あり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます