昨日から読み始めた。ひで子はさんに息子がいたこと。
著者は弁護士で冤罪などを追い書いている。
14年前の本。まだ再審前。
もう1つ、袴田さんには息子がいた。
これ、前に青木理が言っていたか~
25、6歳くらいの頃、結婚し、
夫婦二人でバーを経営していた。
息子が生まれるが、借金などで離婚。
妻が息子を引き取り名古屋で暮らす、とある。
そうか~息子もいたんだ。
離婚したとはいえ、ショックだったろう・・
他にもいろいろ静岡県警の当時のずさんな捜査、
「冤罪の宝庫」とあり、私が生まれる前、1950年前後
惨殺がこれほどあったのか?静岡は・・wikiで調べてみたい。
遅くまで読んでしまった。目に悪いな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます