先日、久しぶりにレディボーデンのアイスを買ったことを
書いたと思う。
マルエツで、ハーゲンダッツより安いが、ハーゲンが出る前までは
高級アイスだった。
カロリーも低め、食べやすい。
濃い茶色、丸いパッケージ、500ミリ、昔良く買った。
ヤフーニュースに、米のレディボーデン社、倒産の記事。
日本はロッテが販売しているので、まだ食べられるそう。
500を抱えて夏に、冬でも、食べるの、いいね。
アイスはパルシステムで、いろいろあるが、
オーストラリア製のがある。
四角の箱入り、千ミリ、ちょっと大きすぎるので、
今は買っていない。
価格も手ごろでおいしい。
千ミリだと冷凍庫を占領する率が高い。(^^♪
〇アメリカの老舗牛乳メーカー「Borden Dairy(ボーデン社)」は1月6日、米連邦破産法11章(チャプター11)の適用を申請し、破産宣告をしました。
日本では「レディーボーデン」アイスが有名ですが、もう食べられなくなってしまうの……?
ロッテに聞いてみました。
書いたと思う。
マルエツで、ハーゲンダッツより安いが、ハーゲンが出る前までは
高級アイスだった。
カロリーも低め、食べやすい。
濃い茶色、丸いパッケージ、500ミリ、昔良く買った。
ヤフーニュースに、米のレディボーデン社、倒産の記事。
日本はロッテが販売しているので、まだ食べられるそう。
500を抱えて夏に、冬でも、食べるの、いいね。
アイスはパルシステムで、いろいろあるが、
オーストラリア製のがある。
四角の箱入り、千ミリ、ちょっと大きすぎるので、
今は買っていない。
価格も手ごろでおいしい。
千ミリだと冷凍庫を占領する率が高い。(^^♪
〇アメリカの老舗牛乳メーカー「Borden Dairy(ボーデン社)」は1月6日、米連邦破産法11章(チャプター11)の適用を申請し、破産宣告をしました。
日本では「レディーボーデン」アイスが有名ですが、もう食べられなくなってしまうの……?
ロッテに聞いてみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます