goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

経験がない 考えない人

2022-07-26 | 新型コロナウィルス

山下達郎、札幌の次の2ライブも中止になった。

70歳、無理しないようにと思う。まだ、先は長いツアー。

コロナの症状は人により、かなり違う。年齢に関係ないこともある。

友人の息子は2週間で、やっと、ほぼ全快。40歳。

家族の職場も激増、PCR検査、郵送をすることも~360円切手を買っておいた。

切手は多数あるが、貼る場所が小さい。

コロナを風邪、大したことない、寝てれば治る、すぐに5類へなどいう人は

家族、周りに病気、入院経験がない、よく考えない・・。

大きな病気でない、1週間入院の大変さはある。

5類にすれば、熱、咳があっても、普通に来院。

そこにコロナでない患者がいればうつる。費用も公費でなく高くなる。

5,2とこだわるのではなく、コロナ用に、上手く患者が診られるような

病院体制をつくること。これは2年前からいわれてきたが。

インフルと死者が変わらない、インフルの方が多いとまだいう人。

医師でもいる。前に書いた。

インフルで、救急車が足りない事があった?インフルで他の病気を搬送不可もない。

この状況では症状があれば自宅待機、市販薬を飲み寝ているしかない。

症状を無視しウロウロすると、拡大する。

旅も帰省も。また救急が足りない。他の病気での死者もでる。

我慢を覚えよう。それが大人。長期入院の子供たちも世界には多数いる。

昨日の学者ツイートから

〇ついに直近7日間平均感染者数で国別世界ワースト1、です。

岸田さん、いったい、いつまで「何もしない」のでしょう?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿