めるままのお気楽ブログ

明日は明日の風が吹く

浅草おでん 「大多福」

2013-04-15 10:17:36 | 日記

 

 

かねてより念願だった 浅草のおでんやさん「お多福」に行ってきました。
吹く風もまだ寒く感じられる四月の日暮れ前。


大正4年創業、老舗おでんやさんとして高い人気を保っています。

ガラリと戸を開けると、まずカウンター席が目に入る。
細長い通路を通って、奥のお座敷に~

静かです。

私達がその日初めてのお客さん・・

まず、三種の前菜。
こちら35~40種類のおでん種が常備されているそうです。
味が染み込んで黒っぽくなった大根。
蛸、ちくわ、がんもどき(中に煮たしいたけ入り)、にんじん、

こんにゃく・・・等

お酒は 白鶴の樽酒を燗してもらいました。
これをチビチビ飲みながら、ふわ~っと湯気の立ったアツアツのおでんを~
次はどれがええかしら~~(^.^)
と、吟味するのは

( ^o^) シアワセ、シアワセ。。。

具材も美味しかったのですが、出し汁に秘密アリ! ですね。
おつゆはたっぷりです。
具材が泳いでいる感じ。とても美味しくて、スープのようにどんどん飲めちゃいます。

一人前 3500円というのは、おでんにしてはちょっと高級かな?
でも、雰囲気と伝統の味を体験できるだけでも行く価値ありですね!

http://www.otafuku.ne.jp/index2.html

この日は喫茶店「アンヂェラス」にも行きました。
浅草、オレンジ通りにある有名店です。
昭和21年創業、川端康成、手塚治 等の文化人も通ったという
3階建のレトロな喫茶店。
淹れたての珈琲をすする・・

過ぎ去った激動の昭和に想いを馳せる・・
一瞬、一瞬がどんどん過去のものになっていくのを感じる。


はてさて
未来の私はどうなっているのやらね・・
小さくため息をついてみた。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お多福のおでん (シフォン)
2013-04-15 10:37:04
めるままさん、おはようございます。

『お多福』名前は聞いたことあります。
わたしも一度、行ってみたいなと思ってました。
一人前¥3500ですか。良いお値段ですね。
おでんにはやはり日本酒があう感じですね。
同級生にいつも日本酒っていう人がいます。
いつか同級生会が浅草になったら、教えてあげたいです。

平成も25年になりますが、昭和を生きた私たちにとっては、昭和への想いが強いですね。
返信する
こんばんは (shin223)
2013-04-15 22:44:29
おでんをお店で食べたことがないので
ビックリですね。
3500円のおでん・・・コンビニおでんとはレベルが違うんでしょうねww
返信する
merumama2さん今日は・・・・ (golf818)
2013-04-16 10:20:59
高級おでんやさん~~
話の種に一度は行ってみたいお店です
ね。

merumama2さんの名店巡りがいつまでも続きますように・・・・・。
返信する
Unknown (lune)
2013-04-16 14:22:41
こんにちは。
高級なおでん屋さんですね♪
おでん屋さんに行ったことがないので
良く分からないけど^^;
読んでいるだけで 美味しそうなおでんが浮かんできます♪
今夜 おでんにしちゃおうかな^^

いつも思うんだけど
merumamaさんはお店を探すのが上手だね♪
返信する
シフォンさんへ (merumama2)
2013-04-16 20:23:44
シフォンさん、こんばんは~

御存知でしたか^^
ここだけでなく、銀座、新橋にもあるそうです。
高級おでんなので、度々行くことはできませんが、話のタネに一度は訪れたいですね。
私もお酒の中では熱燗が一番好きです。
おでんは日本酒、ワイン、焼酎、ビール等何にでも合うと思います。

平成ももう25年ですか・・・
時が経つのが早過ぎます
返信する
shinさんへ (merumama2)
2013-04-16 20:31:32
shinさん、こんばんは~

3500円の価値があったのか・・・と問われると~
ムムムムム・・・・
なのですが。
(別に訊いてません、ですよね 笑)
家庭で作るおでん、コンビニのおでん、老舗高級おでん・・・とみなそれぞれに美味しいですよ
返信する
サクラパパさんへ (merumama2)
2013-04-16 20:38:36
サクラパパさん、こんばんは~

何故、こんな高級おでん屋さんに行ったかと申しますと・・・・
私は自己流の味付けのおでんしか食べたことがないので、おでん屋さんのおでんは、一体どんな味なのだろうか・・・と以前より気になっていたからなのです。
決め手はやはり、出し汁ですね!
これは到底マネできませぬ
返信する
luneさんへ (merumama2)
2013-04-16 20:50:55
luneさん、こんばんは~

luneさんのご近所にはおでん屋さんはありませんか~^^
私は屋台のおでん、コンビニのおでん、我が家のおでん・・は食べたことがあります。
初めておでん屋さんデビューしてしまいましたヨ
ある程度、年季の経っているお店が、雰囲気があって良いですね。

私の趣味=「老舗居酒屋巡り」と、一応なっていますので、
調べたり、口コミで行ったりなんです~♪
返信する
こんばんは! (げんたろう)
2013-04-17 00:44:42
何言ってんの!未来の私ですって!
おでん食べて、お酒飲んでたら、未来の私は太っちゃうに決まってるでしょ。
ため息ついててもダメ!!たまには運動もしなくっちゃね~~!(笑)! 
 
おでんは、やっぱりダイコンだよね。ダイコン好きですかぁ?
私は、ダイコンと玉子が好きだよ~ん!!
返信する
げんたろうさんへ (merumama2)
2013-04-17 15:19:16
げんたろうさん、こんにちは~

アハハン!
「アンヂェラス」のケーキも美味しいですよ
ちなみに「アンヂェラス」はケーキの名前です。
ブクブクになったら、「めるまま」を改名して「まるまま」にしましょかしらね

「お多福」は味のよく染み込んだくろ~い大根が名物です。
大根だ~い好き。玉子も外せませんね。
あとはこんにゃくが好き~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。