めるままのお気楽ブログ

明日は明日の風が吹く

銀座の喫茶店

2012-02-06 16:03:54 | 日記



photo by めるまま from OCNフォトフレンド

今日は喫茶店のお話です。

喫茶店で一人でパソコンしたり、読書したりして時間を費やしている人がいるでしょう?

私もその一人なんです(*^_^*)



私が喫茶店に求めるものは幾つかあります(*^^)v

①コーヒーが美味しいこと

②静かなこと(音楽はクラシックか軽いジャズが微かに流れているくらい)

③店員さんが礼儀正しい(適度に微笑みをもち、タイミング良く注文を聞きに来る)

④価格がリーズナブル


普段は一冊本をバッグに入れて、散歩がてら 立ち寄ることにしています。




先日、銀座に行った時、歩き疲れてふと目に留まった老舗風の喫茶店。

店構えに惹かれて入ってみました。

「かづま珈琲店 並木通り店」


http://www.hh.e-mansion.com/~kazuma-cafe/namiki.html


外は厳寒の冷え込みでしたが~

ドアを開けると温か~い空気とハイソな雰囲気の話し声に包まれました。

アンティーク風のインテリア。壁に飾られた数々のマイセンのコーヒーカップ&ソーサー。

ワァ!

ここって①②③の条件を全て満たしてるし、この雰囲気はまるで「プチレディ」になったようね!

椅子もふわふわだし~~ コーヒーもとても美味しいわ(^O^)/

と、赤いビロード張りの椅子をそっと撫でてみる・・・・

ところが~

ムムム・・・・

臭う~(>_<)

タバコ臭いのです。分煙されていないのですね。

そして、請求書を見ると ¥1050 (ブレンドコーヒー 1杯)

銀座、マイセン、とくればこの値段・・・・妥当なのかもですね~?

でも私は多分、一見さんで終わるだろうな~と思いつつ、お店を後にしたのでした・・・(^_-)-☆




最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です (fujimurasaki41)
2012-02-06 18:31:47
珈琲が美味しいでも1050円はハッキリ言って

高いです。又煙草の匂いは吸わないものには

苦痛です。どんな素敵なお店でも行かないです。

今時分煙は常識でしょうか。
返信する
やった(*^^)v あし@登録されたんですネ♪ (お蝶さん)
2012-02-06 21:54:11
私のお部屋の足跡から、こちらに再び来れましたよ!(^^)!
で、こちらに来て思い出しました。そぉです。
めるままさんは、サクラパパさんのお友だちだったんです。
そして、こちらでゆっくり見渡せば、げんたろうさんともoyajisannともお友達だったんですね!
嬉しいなぁ
ooyajisannもあし@会員さんなんですよ。
今度はめるままさん、あし@ブログパーツをこのブログに貼りましょうネ。
これよく読めば貼り方わかりますよ。
   ↓
http://blog.goo.ne.jp/blogparts/e/ad041748977efd9cf3bb302d38a36d2a
返信する
さすが銀座(・。・)ぷっ♪ (sakurasaku)
2012-02-06 22:16:51
1050円 名古屋では高級ホテルなみ・・

喫煙するのですが、不思議と喫茶店では煙草を吸わないのです

セルフの喫茶店が多いですが、やはり従来の店が落ち着きます。

今の希望 名古屋のモーニングが食べたい
返信する
こんばんわ (shin223)
2012-02-06 22:17:16
確かにその4つの条件は喫茶店には必要ですね。
同感です。
去年、「仙台のカフェ」という本を買いまして、そこに載ってるお店を探検したいなと思っています。
返信する
Unknown (さくらつばめ)
2012-02-06 22:44:27
ブレンドコーヒー1杯で、1050円
こっちだとかけうどんが5杯食べられる値段ですね

私も煙草は吸わないので、分煙されている店がいいですね。
ただ、個人経営の喫茶店だと、分煙されている店を探す方が難しい気がします。まあせいぜい、客の少ない時間帯に行くくらいしかできないです
返信する
ふじ紫さんへ (merumama2)
2012-02-07 09:36:33
コーヒーに1050円はどう考えても高いですよね~
お昼ごはんが食べられちゃうほどの金額です。人それぞれなのでしょうが、私は1杯のコーヒーにそこまで求めませんね・・・
禁煙席が無いのもせっかくの美味しいコーヒーの味が落ちますね・・
返信する
Unknown (lune)
2012-02-07 09:41:09
おはよ。
コーヒーのお値段が
普段あまり喫茶店には行かないですが
お隣の街に行った時
サイフォンで淹れてるコーヒー屋さんがあって
美味しかったこと覚えてます
ブログ拝見して 銀座にはあまり行きませんが
HP見ても立ち寄ってみたいと思いました
返信する
お蝶さんへ (merumama2)
2012-02-07 09:41:54
一応登録だけはしたのですが、まだ考え中なんです^^
まぁ、ゆっくりやっていきますので・・
URLを教えてもらってありがとう~
返信する
桜咲くさんへ (merumama2)
2012-02-07 09:53:53
お早うございます~^^
高級ホテルのコーヒーは高いと聞きますね。
以前は喫茶店と言えば、コーヒー+タバコが常識でしたね。
コーヒーを飲む→ほっとする→タバコ
という感じなのかな?
桜咲くさんは喫茶店では喫煙されないのですね
名古屋もモーニングってすごい!と聞きますが、何がすごいんでしょうか~?
返信する
shinさんへ (merumama2)
2012-02-07 10:18:13
お早うございます~^^
shinさんの将来の夢は「喫茶店のマスター」でしたね!
色々なお店に行ってコーヒーを飲んだり、インテリアを見たりしなければね(*^^)v
仙台にも素敵な喫茶店が数多くあることでしょう。
行~ってみたいな 仙台に~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。