![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/341726e789d08556f2a1a32482b3440d.jpg)
これゎ、今までみ~が山へ行く時に履いていた、ライケル。
今年、夏前頃に、久々にライケルに足を入れたら、
??? なんか、出っ張ってる。
内側の左足親指辺が出っ張っている。
手で押し返してみたけれど、
全然びくともしない。
修理してくれる「スポーツハイム」のおじさまは、
残念ながら今はいない。
修理してくれる業者さんをネットで探してみたけれど、
ソールの張り替えくらいしかやってなかったり、
遠くて、直接お話しできる場所でなかったり。
出っ張ったまま履いて、試してみたけれど、
その辺の散歩ならともかく、
何時間もゎ、歩けそうにない。
さぁ、どぉしよう…
新しいの買おうか…
み~は、スノーボードも、山歩きも、
靴はすべて、「スポーツハイム」のおじさまに
任せっきりだったので、
お店に行って、自分で選ぶことすらできない…
(閉口)
それでもなんとかネットでお店を探し、
靴を選んできたよ。
それがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/b7189d16a2155574a3e11afeddc9643a.jpg)
K市の「穂高」というお店のHPで、
「いい靴なのに売れません。だから特価です」と掲載されていて、
定価の半額だった。
→K駅前の「穂高」
お店に赴いて 試着してみたら なかなかイイ感じ。
自分の足裏型に成型したソールを入れると、
どこまでも歩いて行けそう。
デザインは、前のライケルのほうが好きだけど、
まぁ、いい買い物だったんぢゃないかな。
使用感は、まだこれから慣らしていきます~。