
今日は8:00「起床」しました。
今日は最後『口語』の「試験」があるのみ。

『口語』の「試験」は1人ずつなんでね…俺の順番は「10:10」から。
多分、遅れて始まるだろうことは分かってたんだけど、ちょっと「復習」して、「朝食」を食べて、10:00「宿舎」を出ました。

1人10分くらいなんだけど、やっぱ俺の前の「同学」が始まってすらいない…結局俺の「試験」が始まったのは、10:30ごろでした。

「試験」は…「中間試験」の時と同様、全然ダメでしたね…

10:40ごろ終わり、その後「4階」に行って「HSK担当教師」が「授業」を終えるのを待ってました。
やっぱ一応「HSKの証書」は貰っておこう…って思って。
いや…多分そんな良くない「成績」なのは分かってるんだけどさ。
その「悔しさ」をバネに「次回」頑張ろうかな…と。

やっと11:00ごろ「休憩時間」になった教室に入り、「住所を書いた封筒」と「20元」を払って来ました。
「成績」自体は「7月10日」以降「ネット」で調べられるんでね…怖くて見たくない気もするんだけどさ。

さて…11:10ごろ「宿舎」に戻ったんだけど、今日は16:30集合で「修了式典」があるんでね…出掛けず、「日本」に送る「荷物」をまとめることにしました。

まず主に「三国志グッズ」や「本」を詰めた「ダンボール」を「郵便局」に持って行くと…なんと「約27Kg」もあり、「SAL」をやめて「船便」にすることにしました。
それでも「約500元」掛かったからね…

それから、更にもう1箱「三国志グッズ」や「DVD」などを詰めた「ダンボール」を持って行きました。
今度は「約13Kg」だったけど、これも急ぐワケじゃないし…「帰国」前には、もう1箱送るからね、また「船便」にしました。
そして、16:25「部屋」を出て、「学校のバス」に乗りました。
16:45ごろ発車し、「六道口」辺りの「ホテル?」で降ろされました。


これ「俺のクラス」でーす。
初めて、俺自身の「写真」を載せました。

ちなみに俺の隣りが「Ronnie」です。
クラスは全18人だったんだけど、「モンゴル人2人」が帰国し、「班長」でもある「ナイジェリア人男性サーチ」「インドネシア人男子1人」「韓国人男子1人」が来なかったんでね…5人少ない「計13人」です。

「料理」はけっこう美味しかったなぁ。

俺はクラスで「一等賞」(4人いるけど)で、「賞状」と「ポロシャツ」を貰いました。
20:00ごろ「会場」を出て、「K君(日本人)」「阿里(トルコ人)」「ロベルト(イタリア人)」「範君(ベトナム人)」と5人で「五道口」に飲みに行きました。


「阿里」「範君」「ロベルト」です。

「ゲーム」に負けて「マッコリー」を飲まされた「ロベルト」です。

この中で下学期は1人も「北航」に残りません。
でも「範君」は「武漢?」の大学に入るかも知れないらしいし、「ロベルト」は翌日「上海」に日帰りで「面接」に行くと言ってたし、「阿里」も今後「四川省」の友人の会社で働くようなことを言ってました。
俺ら「日本人」2人だけが「中国」を離れるのか…って、俺は「日本」での「就職活動」によっては、また「中国」行きだけどさ…

そして、22:30ごろ「店」を出て、「K君」「範君」と「タクシー」で「宿舎」に帰りました。

23:00ごろ「宿舎」に着き、「K君」と「4階」の「TK君の部屋」に寄って「おしゃべり」してから「部屋」に帰りました。
さて…明日は「修了証」を取りに行って、夜は「日本語教室の学生」と「食事会」があるんでね。
それまでは、どこか行こうと思っています。

では、また明日。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます