![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日は8:00起床しました。
今日は、まず午前中Kさんと「首都博物館」に行き、その後YさんにKさんを紹介するために「五道口」に行き、最後Kさんと夕飯を食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
9:30に宿舎を出て、693路バスに乗り、「二里溝東口」で45路に乗り換えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/62/6d4c5ed8a06aa6484c424fdb731479d6.jpg)
そして「三里河東路南口」で降りて、10:25「首都博物館」に着きました。
10:30すぎKさんも着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
入場券はKさんがネットから無料券を手配してくれてたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/ae3889f2ef93cc98320dc67f429a764e.jpg)
今日は何で「首都博物館」なのかなぁ~?って思ってたんだけど、今、来年7月7日に開幕する「上海万国博覧会」のプレス発表?みたいのをやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/54d60a10a51b0ed8871bdea059847eba.jpg)
これが、どうやら「日本館」のようです。
今建設中なのか、もう完成してるのか知りませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/225a85ed672ef7fd1e592510bb0c3af8.jpg)
これがホスト国である「中国館」のようです。
他にも世界各国のパビリオン?模型が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/c4331d551913010b822c77cb74d0d6b7.jpg)
地下や1階は催事スペースのようですが、2階より上は常時展示されている古いモノです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/a6edca4631f981f7a7ad538da044bf7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/4cbb8169e6d05220c7cf9666f410154d.jpg)
もう、こういうのは実は興味無い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/cdda51f2818ea7f6d44112645af07fdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/323fbfa529c1fe12a5d0f4cad4fa5860.jpg)
これらは陶器製ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/00bd419e8411264638e0c27919d8f236.jpg)
こういう仏像も多く展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/136e01007f0272c43b911375199a449b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/6579bcf273b4f97f8c94f34636fa7102.jpg)
「濫竽充数」という成語を習ったけど、この楽器が竽かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
これは京劇のコーナーにあったんだけど。
「濫竽充数」とは、それだけの能力が無くてその地位にいることや、人数合わせで中にいる人…のような意味です。
これも「斉」(首都:臨淄)の故事なんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/8f6fccbbe2f00b916896a4ab0a8f2281.jpg)
結婚のパレード?らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d8/0d4a0f3537878eda017ac6c41e559f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/db0c03c56671945e28cd9171d95f5063.jpg)
三菱電機の扇風機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8a/02f4d18127827f5dd47f0903f083f557.jpg)
すげぇ~枕だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/bb4b0aacd2ca14df6124b455882ede3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/67274231045dfad711b1d689f4549c8a.jpg)
こちらも仏像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/6cc60bc852fcfd8baa392a3ee495847a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/48fa30e420851a55967eaf05646d6f55.jpg)
地下に降りてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/23/a53784b310efc2e8c1f31c9af2376543.jpg)
地下では画展がやってました。
テーマは中国の世界遺産?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/578f80768e429cf71bcaccb1ba91654d.jpg)
これは「雲岡石窟」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/843af2c7a80b41a5beaf6638fad8bcf7.jpg)
これは「龍門石窟」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/39a931eb0f25f2dbd36bed1ffded0938.jpg)
これは「泰山」です。
13:00「首都博物館」を出ました。
そして、「三里河東路南口」から319路バスに乗って「東升園」で降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
13:30「五道口」に着き、Yさんと会う14時まで時間があるんで、Kさんとブラブラしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/217a4d35e7b8056c70eea53fdf86f1c3.jpg)
14:00「CHARLIE BROWN CAFE」でYさんを待つことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f5/57c07abdeb80556c10df539ae9065292.jpg)
14:10すぎYさんも店に来て、3人でおしゃべりしてました。
Kさんは俺の「北京」での唯一の中国人朋友だったんでね…今後も「北京」で働くYさんとも仲良くしてもらえれば、Kさんも日本語を話す機会が出来るし、Yさんは中国人朋友はけっこういそうなんだけどYさんとKさんは年齢も近いし…ってことで紹介したんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
Yさんは用事があったんで、17:30ごろ一緒に店を出ました。
それからKさんと歩いて「北航」に行き、部屋から炊飯器を取って来ました。
今日Kさんに会ったのは、最後にお礼をするためと、この炊飯器をあげるためだったんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
それからバスで「六道口」に出て、以前食べたことがあった日本料理店で食事しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
結局ご馳走してくれちゃったんだけど、Kさんには知り合ってすぐ病院に付き添ってもらったり、冬休み中は荷物を預かっていてもらったり、「三国人物将棋」をネット通販で手配してもらったり、そして中国語の勉強でもお世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
21:00すぎ店を出てKさんと同じ691路バスに乗り、俺は1駅先の「北航」で降りて別れました。
そして21:45宿舎に戻りました。
さぁて明日は1日片付けかな。
昼食と夕飯は友達と一緒に食べる予定だけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
では、また明日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます