
さて、今日の試験は『聴力』でした。
もう『聴力』には自信が無いんでね…昨日は生詞(新出単語)を復習しただけでした。

試験は、8:00すぎから始まったけど、9:30前に試験は終了し、宿舎に戻りました。

それから準備をし、10:00宿舎を出発しました。
「北航」前から693路バスに乗り、11:30「抗戦雕塑園」で下車しました。


ここ「盧溝橋」は2008年9月20日に来てるんでね。(ブログ参照してね)

今回は「中国人民抗日戦争紀念館」のリベンジです。


まず「順治門」から城内に入りました。

「城内街」の風景です。

そして、11:50「中国人民抗日戦争紀念館」に着きました。


前回はサンダルで行ったために入場券を売ってもらえなかったんでね…もちろん今回は靴で行きました。

おぉ、ちゃんとチケット買えたぞ…ってか無料なの?

学生証見せたからかなぁ?日本人ですけど…


そして、ついに入場出来ました。


また簡単に紹介します。

これ「盧溝橋」のジオラマです。
俺は「苑平城」側が中国軍だと思ってたら、逆なんだね…「苑平城」付近に日本軍の駐屯地があったようです。

「満州事変」から「盧溝橋事件」…


場内はこんな感じです。

そして「南京大虐殺」…

いやぁ…周囲に日本人て気付かれたくないよね…


「従軍慰安婦」について…


そして「731部隊」について。

12:30「中国人民抗日戦争紀念館」を出ました。

「威厳門」を抜けて、

「苑平城」を出ると…

目の前が「盧溝橋」です。

「盧溝橋」は前回見学してるんで、今回は入りませんでした。

そして前回と同じく「城南街」を通って帰りました。

「中国人民抗日戦争紀念雕塑園」も今回は見ず。


城壁の「七・七事変“弾坑遺址”」です。
13:00バス停に着き、次は661路バスに乗って「白雲観」を目指しました。


13:30「白雲観」に着きました。

現存する道教寺院のなかでは最大のものです。

唐の開元27年(739年)に建造され、現在の建物は清代に再建されたものです。


「財神殿」には、やっぱり『関羽』がいました。



これは「元君殿」です。


「文昌殿」内には「孔子」像がありました。

これは何かの舞台ですか?

これは…何だったっけ?

その中の女神?です。
全建築は中、東、西および後院の四部分に分けることができ、総面積1万平方メートルを超えるんだけど…別に道教のことも、よく知らないしさ。

14:00に「白雲観」を出ました。

そして、14:15近くのバス停からバスに乗り、15:15宿舎に戻りました。

(写真は付近の中国移動通信のビルだったかな?)
さぁて、明日は『口語』の試験なんで予習して、夕飯は自炊しようと思ってたら、17:30ごろ「Sさん」から電話が…

先日「Sさん」の友達に自転車をあげる約束をしてたんだけど、それが「今日はどうですか?」と。
まぁ最近はあまり自炊したくないし、どうせ明日の試験も自信無いからね…

18:15自転車で宿舎を出て、「Sさん」らと待ち合わせた「五道口」に向かいました。

18:30「Sさん」と、その友達に会いました。
俺は日本人の友達にあげるんだと思ってたら中国人でした。

3人で「韓国料理店」で食事をし、21:00ごろ店を出ました。

そして自転車をプレゼントしました。
いや~彼女(Sさんの友達)も、この自転車がはるばる日本から来たモノだと聞いて無かったようで、言ったらビックリしてたね。

何てたって「横須賀」→「大阪」→「神戸」→「奈良」→「京都」→「姫路」→「宮本武蔵」→「岡山」→「高知」→「小倉」→「長崎」→「熊本」→「鹿児島」→「徳山」→「下関」→「青州」→「北京」に来たんだからね。

さらばMyチャリよ…22:00「Sさん」と宿舎に戻りました。
あぁ…もう試験勉強する気なし…試験は10時すぎからだから、朝ちょっと復習してから行くか…

では、また明日。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます