Studio oneは、ドイツのCubaseの製作者がスピンアウトして作ったDAWですが、さすがマイスターのなせる技、とにかく軽くて早い!操作性も無駄な動きがありません。そして音質が素晴らしいですね。
但し、ノーテーション(譜面機能)や、一から作れるSynthはなく音源の編集機能だけなので、ジャンルが限られますね~製品版には音源がたくさん付いていてVSTも使えますが(笑)生演奏の方には好適かもしれません。
※Foto Musikは、懐かしの坂本教授のNHKFMサウンドストリート・テーマ曲。制作プロセスが「電気的音楽講座」として公開放送されました。コンピューターおばあちゃんは「やっぱり日本はいい国だなぁ」と喜びに打ち震えたものでした…DAW Studio One(Free)を使ってやってみました。
※教授のSignature toneであるSonar soundのみ、Synth1(Garageband)を使用しました。サビのメロディ出だしが一部欠けていますが哀愁を帯びているのでそのままにしました (^^;;
Foto Musik 坂本龍一(Cover)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます